何度かLINEがあって治ったら行こうねと約束してたのですが、咳が中々治まらなかったらしいです。
若い時は一晩寝たらよくなってたのに歳を取るにつれて風邪に限らず治りが遅くなりましたね。
いつもの所で待ち合わせをしてこの日はお互いどこで食べるか全然決めてなかったので、食べるところはいっぱいあるからぶらぶら歩いて探すことにしました。
何が食べたいということもなくて中々見つからなかったけど、途中でMさんが行ってみたいみたいお店があるというのを思い出して行ってみたらお洒落なカフェレストランでした。
ママはエッグベネディクト、Mさんは何ハンバーグか忘れたけどとにかくハンバーグでした。
ランチにはスープ・サラダ・パンがどれにも付いてます。
最初にスープとサラダが運ばれてきました。
最初にスープとサラダが運ばれてきました。
食べてる途中でパンを持ってきてくれてその後メインのお料理です。
本格的なエッグベネディクトは初めてでしたが、そっと割ってみると中から卵が出てきました。
食後はMさんが行きたいところがあるというので付き合ってその後はぶらぶらしてランチ食べた後はお腹一杯だったけど、いっぱい歩いてお腹もちょっと空いてきたのでカフェでお茶しました。
ここは以前行ったことがあるのですが、シフォンケーキが美味しいのです。
何週間ごとに変わるのかわかりませんが、その時によって色んなシフォンケーキが食べられます。
この日はプレーンのシフォンケーキでしたが、ふわふわでとっても美味しかったです。
久しぶりだったのでいっぱいお喋りして楽しかったです。
Mさんとは中学時代からのお友達で部活も一緒でした。
卒業後も何度か会ってお互い結婚してからは年賀状だけのお付き合いになったけど、十数年前に近くに越してきたからママが連絡して1,2か月に1回会ってランチに行くようになりました。
同じ部活で関東方面に引っ越したお友達とは年賀状だけはずっと続いてて「いつか会いたいね。」とか「こちらに来ることがあったら連絡してね。」とお互い書いてるけど中々実行に移せないでしました。
Mさんも年賀状は続いてるそうで偶にその話題が出るのですが、今回もその話をして私達も段々歳を取って行けなくなるかもわからないから元気な今のうちに思い切って行こうかということになりました。
私達はいつでもいいけど、お友達の都合があるからMさんが連絡してくれてその返事によって相談して今年中に行こうかと考えてます。
これが今年の目標ですが、長年の思いが実現出来たらいいのですが…
今回はルネの写真を撮ってないので先日のシャンプーの様子を載せます。
最近ますますドライヤーの時にじっとしてくれなくなったので、少しでも早く乾くようにとドライヤーをもう一つ買って仕上げてます。
ピンク色の方が新しいドギーマンのドライヤーですが、手を放して使えるのが便利です。
それに軽くてどこでも持ち運びできるのもいいですね。
こちらは上から乾かして以前から使ってるのは下から乾かすので、時間がだいぶん短縮されました。
週2回のシャンプーは欠かせないので乾かす方も大変なので、これだとママにとってもルネにとってもいいですね。
終わって写真を撮ろうとしたらまたじっとしてないからこんなのしか撮れません。
お耳も聞こえなくなって「待て!」と言ってもわからないから仕方ないですね。
最近は以前のように頻繫にカイカイすることがなくなったけど、シャンプーを怠るとまたぶり返すかもしれないので続けてます。
また真っ赤になって酷くなったら可哀想だもんね。
レオルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村