寒かったけど、風がなかったからまだましでした。
JRも快速か新快速に乗れば早いのだけれどこの時間は普通しか走ってないので新大阪までも時間がかかります。
何があるかわからないので時間に余裕をもって早めに新大阪駅に着くようにしました。
カートがあるので新幹線の予約席はいつも2列席の一番前の窓側です。
カートの上の部分を外してママの足元に置いて下のホルダーは畳んで倒れないようにテーブルを倒して挟むのでこの場所が一番いいのです。
前に方が椅子を倒すとホルダーにあたるかもしれないし、カートで中の方に入るのは出入りが大変なので無理ですね。
それまで良い子だったのに新幹線に乗って座ったとたんに「フンフン」言い出してどうしようかと思っておやつをあげてしばらくしたら落ち着いてくれたのでほっとしました。
まだ隣りの席は空いてて小さい声だったから周りには聞こえてないと思うけどね。
ルネが落ち着いてからママはコンビニにで買ったおにぎりを朝ごはんに食べて、朝早かったのでうとうとして居眠りしてました。
東京駅に着くとまた乗り換えするので予約してた切符を引き換えて、時間は十分あるけどホームに上がって待合室で休憩しようと座って少ししたらまた「フンフン」言い出したからそこを出てカートを押してうろうろしてました。
立って動いてるとおとなしいからワンコを連れてると仕方ないですね。
そういえば子供が小さい時にもこんなことありましたね。
でも次の電車に乗ったら何も言わなくておとなしくしてくれたからママものんびりできて助かりました。
最寄り駅には莉音パパが迎えに来てくれて、やっとルネは外へ出ることが出来て車の中ではくつろいでました。
yukoさんちへ着いたら莉音ママがルネを先に連れて行ってくれたので、ママは荷物を2階のお部屋に持っていってから皆さんの所へ行きました。
初めて会う方もいるのでyukoさんがみんなの名札を作ってくれたのを受付で受け取ってルネにも付けましたよ。
ママが来る1時間ほど前にほどんどの方が到着してたのでお誕生会はもう始まってました。
後2本早い新幹線に乗れば間に合ったのですが、変更しようと見たときには一番前の窓側は空いてなかったのです。
なので仕方なく最初に予約した新幹線できました。
以前のルネならyukoさんちは何度も来てるのであっちこっち勝手にうろうろしてみんなからうまうま貰ってたのにママの傍を離れません。
お目目もお耳も不自由になってしまったからここがどこかもわからないのでしょうね。
ぽんぽん莉音ちゃんとぽんぽんレオも参加しましたよ。
本日主役のあーちゃん、17歳のお誕生日おめでとう
お寝んねしてますが、この日のあーちゃんは可愛い素敵なドレスを着てました。
yukoさんがこの日の為に用意したそうです。
yukoさんがこの日の為に用意したそうです。
参加人数は人間30名、ワンコは全部で25匹ですが、シーちゃんはどの子も大人しくてお利口で「ワンワン」鳴く子なんて一人もいませんでした。
知らないワンコの方が多かったのですが、名札が付いてたので近くに来てくれてもわかったのでよかったです。
あんちゃんは初めてだったけど、何度もルネの近くに寄ってきてくれたので名前を覚えました。
近くにいたワンコしかちゃんと写真を撮れなくてごめんなさい。
お料理はyukoさん、お姉ちゃん、上様が作ってくれたのですが食べきれないほど用意してくれてどれも美味しかったです。
最後の方が到着して全員揃ったところで自己紹介をしたのですが、yukoさんが一番遠くから来てくれて交通費も一番かかったといってくれましたがママはただあーちゃんに会いたかったからそんなこと気にもしてませんでした。
この場で沢山の方と一緒にお誕生日をお祝い出来て嬉しかったです。
その後くじ引きがあったのですが、ママはみらちゃん賞をいただきました。
みらちゃん、引いてくれてありがとう~
みらちゃん、引いてくれてありがとう~
参加ワンコにはあーちゃんからケーキを頂きました。
お姉ちゃんが切り分けてくれてみんな美味しそうに食べてました。
うまうま写真はありませんが、ルネも頂きましたよ。
うまうま写真はありませんが、ルネも頂きましたよ。
そして恒例のワンコの集合写真ですが、全員がカメラ目線なんて当然無理なのでとにかくみんなが写ってたらいいのでママも挑戦したけどこれが一番ましでした。
でも途中で居なくなったワンコもいて全員は写ってないと思います。
これは送ってもらった写真ですが、ママより綺麗に撮れてますね。
ママはこの日はお泊りさせてもらったのですが、皆さんは順番に帰られて楽しいお誕生会はお開きとなりました。
そういえばみらちゃんを見てなかったことに気づいたら一番奥のツリーが飾られてるところに居ました。
あーちゃんはこの日の夜も次の日の朝も自分でご飯を食べてましたよ。
偉いね~
偉いね~
ここに写ってる写真は全てママが撮ったものではありません。
参加された方からLINEで送っていただいたので使わせていただきました。
皆さんありがとうございます。
参加された方からLINEで送っていただいたので使わせていただきました。
皆さんありがとうございます。
レオルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村