8日の夜10時ごろなんか寒気がするので熱を測ると37度3分で、夜中に吐き気がしたのでしんどくてほとんど眠れませんでした。
朝8時前に熱を測ると37度5分になっててトイレに行くのもふらふらな状態だったので、もしかしたらまた尿路感染症かもと思って自分で救急車を呼びました。
娘も風邪を引いて2.3日前から体調が悪かったので、ついて行ってもらうのは無理だと思ったから自分で呼んで正解でした。
やはり尿路感染症になってましたが、熱があったのでコロナの検査をしたらまさかの陽性だったので即隔離されて入院ということになりました。
関節リウマチという持病があるので重症化する恐れがあるということですぐに点滴による治療が開始されました。
これは3日間続いたのですが、そのおかげで重症化することもなく熱は2日で下がり3日目には吐き気も治まって早く病院へ行った事が良かったと思ってます。
今は隔離期間は5日だそうですが、家族が居ると移してしまう可能性があるので10日経って症状が無ければ退院出来るそうです。
私の場合も4日目から何の症状も無いので退屈でしたが、先生に10日間は我慢してくださいと言われ今日やっと退院出来ました。
もう何度も入院を経験してますが、今回のように隔離されてトイレしか自由にいけないのはほんと辛かったです。
皆様もコロナには十分気を付けてくださいねと言っても私の場合もどこで感染したのかわかりません。
マスク着用が自由になってからも外へ出て時は必ずマスク着用してましたし、帰って来たら手を念入りに洗って消毒もしてました。
入院中もレオルネの夢を見ました。
ママが心配で夢で会いに来てくれたのかな~
入院中の5月14日にルネの3日目の月命日も過ぎてしまいました。
ママが心配で夢で会いに来てくれたのかな~
入院中の5月14日にルネの3日目の月命日も過ぎてしまいました。
頑張ったルネにポチっとお願いします。
にほんブログ村