2022年04月30日

現状維持、頑張ろうね!

4月も今日で終わり我が家は関係ないけど、世間はゴールデンウイークですね。
27日にルネを病院で診てもらったら心臓も腎臓も安定してるようで体重も3kgを保ってるので何も変わったことが無ければ次は1か月後ということになりました。
ルネちゃん、頑張ったもんね。
ここのところ落ち着いてるからママも嬉しいです。


フィラリアの検査などでこの時期病院は混んでるので帰ってから写真を撮りました。
下ばかり向いてるのでお顔を上げた瞬間に撮るのですが、なかなか上手くいきません。
22.0427.1.jpg

22.0427.2.jpg


同じような写真しか撮れないけど、ルネが生きてる証だからどんなものでも残しておきたいです。
ママにとってはどの表情も可愛いし、愛しいです。
22.0427.3.jpg


ベッドから転げて起き上がろうとしたけど、自分で起き上がれなくてこの後ママが起こしてあげました。
22.0427.4.jpg

落ち着いてるといっても高齢なので油断はできません。
今の状態が永遠に続いてほしいけど、それは無理なのはわかってます。
でも出来るだけ長く現状維持できたらと願います。
ルネちゃん、まだまだママの傍に居てね。



頑張ってるルネにポチっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 17:17| 兵庫 ☀| Comment(0) | レオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月23日

とっても楽しい幸せな2日間でした。

4月21・22日は大阪フェスティバルホールでコンサートがありました。
いつもなら5月末か6月から始まるコンサートですが、今年は4月17日が初日で大阪は2回目でした。
こんなに早く関西で開催されたのは私の記憶では初めてだと思います。
今年のコンサートは記念すべき50周年アニバーサリーで、デビューしてからずっとファンでしたがこんなに長く続けてくれるとは思いもしませんでした。
毎年進化してるコンサート、今年は映像がすごく奇麗で見ごたえあります。
日替わり曲というのがあって毎回の1曲だけ違う曲を歌ってくれるのですが、その1曲だけはスマホで撮影OKでSNS等ににアップOKなんです。
50周年ということもありこんなこともしてくれるなんて感激です。
ただ今回は2日とも真ん中ぐらいの席だったので音声はちゃんと入ってましたが、映像が悪くてここにはアップ出来ません。
綺麗に撮れてる方がYouTubeにアップしてくれてるのをURLを載せますので興味のある方見てください。
URLを載せるのは初めてなので、ちゃんと見れるか不安ですが…

21日はテレビでも歌ったことありますがアルバム曲なのでファンの人しか知らないと思いますが、とっても大好きなバラード「ありのままでそばにいて」でした。
https://youtu.be/iF-WNkZ1IKM

22日はご存じの方も多いと思いますが、「ハリウッドスキャンダル」でした。
https://youtu.be/gXUt6OxMMtk
#エキゾチックな郷ひろみで検索するとTwitterやインスタにも沢山アップされてます。
毎回どんな歌を歌ってくれるのかこれも楽しみの一つになりました。
今年は7回チケット取ってますが、次は6月に神戸ですが待ち遠しいです。

今年のグッズ
光る団扇は今年の応援グッズで必需品です。
これは赤ですが、ボタンを押すと8パターンにカラーチェンジします。

22.0421.1.jpg

他にはこれも買ってきました。
また追加で買うかもしれません。

22.0421.2.jpg


そしてこれは2月にあったファンクラブイベントの時に購入したペンダントがコンサートの前日に届きました。
Rosen Hemdenというジュエリーのプロデューサーもしてます。
高くて手が出なかったのですが、ぎりぎり出せるぐらいの金額だったので思いきって買っちゃいました。
この日に買うとポシェットをプレゼントしてくれるということでそれも一緒に入ってました。
写真ではよくわからないと思いますが、小さな宝石が入ってるのですが誕生石にしてもらいました。
22.0421.3.jpg

22.0421.4.jpg

22.0421.5.jpg


ルネはお姉ちゃんとお留守番してくれましたが、このところ体調も落ち着いてるのでママも思いっきり楽しめました。
相変わらず下ばかり向いてるのでお顔が見えるようにまたママが手を添えました。
22.0421.6.jpg

22.0421.7.jpg



頑張ってるルネにポチっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 16:22| 兵庫 ☔| Comment(0) | レオママ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月17日

今月もトリミングが出来て良かった~

4月15日ルネのトリミングのために病院へ連れて行って、いつものトリマーさんだったのであとはいつも通りでお耳の毛を出来るだけ短くしてくださいとそれだけお願いしました。
迎え行くとお耳の毛はかなり短くなって若返ったようですっきりしてました。
ただリボンを付けてもらってなかったので聞くと嫌がってさせてくれなかったのでバンダナをしてくれたそうです。
お家ではそんなに嫌がったことないのに、シニアになってからますます頑固になりましたからね。
リボンの方がいいので次回からは出来なかったらお家で付けるので頂いてこようと思います。
お目目もお耳も不自由になってから何もわからなくなってると思うので、思うように出来なくてトリマーさんも大変だと思います。
特にお目目が見えなくなってからお顔を触られるのが嫌になったので、ここまでしていただけるだけで感謝です。

お家へ帰ってから写真を撮ろうとしても下ばかり向いてるのでママが手を添えて撮りました。
22.0415.1.jpg

お家にあったリボンを付けてもう一度撮ろうとしたけど、ママが手を添えても横を向くので大変でした。
22.0415.2.jpg

嫌なものは嫌とシーズーの頑固さは残ってます。
それができるのも元気な証拠だと思うので嬉しいことかもしれません。


頂いたポストカード、これを撮るのも毎回大変だと思います。

22.0415.3.jpg

今月も無事トリミングが終わってほっとしました。
先月だったらきっと出来なかったでしょうね。
2か月後も予約しましたが、出来るかな?
取りあえず予約だけはしておかないと急には出来ないのでね。
ルネちゃんも疲れると思うけど、出来る間は頑張ってね!



頑張ってるルネにポチっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 13:03| 兵庫 | Comment(0) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月13日

今週は病院Day

昨日12日はルネの病院で今日はママの病院でした。
ルネは今1週間に1度病院へ行ってますが、昨日の血液検査の結果は先週点滴をしなかったのに前回よりも腎臓の数値が良くなってました。
といっても基準値よりも少し高いのですが、点滴をしなくても下がってるのでしばらく点滴は必要ないでしょうということでした。
なので次は2週間後ということになりましたが、食欲がなくなったりおしっこの出が悪かったり何か変わったことがあればすぐ連れてきてくださいと言われました。
15日のトリミングも今の状態なら大丈夫ですと言われたのでよかったです。
ルネが頑張って点滴を受けた結果だと思うけど、この状態が出来るだけ長く続いてくれたらと思います。

帰ってからルネの写真を撮ろうと頑張ったけど、動くし下ばかり向いてるからお顔が写ってません。
22.0412.1.jpg

22.0412.2.jpg


一瞬お顔を上げた時に撮れたかなと思ったけど、後で見たらぶれてました。

22.0412.3.jpg


なのでママが手を添えてお顔の撮りました。

22.0412.4.jpg


まともに撮れるのは寝てるときだけです。
寝顔も可愛いですが、お目目があいてるお顔が撮りたいのですよね。

22.0412.5.jpg


ママの関節リウマチの状態は暖かくなったおかげか少し痛みが和らいできたけど、今度は違うところに痛みが出てきました。
治ることのない病気だけど、もう少し痛みが取れてくれたらと思います。
15日は午前中に今度は循環器内科の半年に一度の検査がありますが、自覚症状がないのでたぶん大丈夫だと思います。
そして夕方からはルネのトリミングですが、下ばかり向いてるのでお耳の毛も垂れてくるから今までより一番短くしてもらおうと思ってます。
いつまでトリミング出来るかわかりませんが、出来る間はルネにも頑張ってもらわないとね。


頑張ってるルネにポチっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 23:03| 兵庫 ☁| Comment(0) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月04日

みらちゃん、待っててくれてありがとう!

昨日4月3日ルネを連れて茨城のyukoさんちのみらちゃんに会いに行ってきました。
行くと決めた時はルネを連れて行こうか迷ってましたが、ここのところ体調も良く落ち着いてるので大丈夫だと思って決行しました。
行きも帰りも電車の中ではうんともすんとも言わないでルネはとってもお利口さんでした。
最寄り駅までyukoさんが迎えに来てくれて、まさかルネを連れてきてるとは思わなかったようでびっくりしてましたがみんなにルネに会ってもらいかったのです。
ルネを連れての遠出はたぶんこれが最後になると思うので…

今回お邪魔したのはお肉屋さんの離れのゲストハウスでここに来るのは初めてでした。
ママとは初対面なのですがことちゃん一家もみらちゃんに会いたいと同じ日になってしまったのでゲストハウスなったそうです。
みらちゃんぐっすり眠ってましたが、遅くなったけどルネと一緒に会いに来たよって声を掛けました。
22.0403.1.jpg


ルネはyukoさんに抱っこしてもらって、その後にお仕事の途中で来てくれたお姉ちゃんにも抱っこしてもらっていっぱい可愛がってくれました。
22.0403.4.jpg

22.0403.5.jpg


お昼は用意していただいたほうれん草のキッシュとローストポークそれにお弁当をいただきました。
22.0403.7.jpg

22.0403.8.jpg


その間ルネはここがどこだかわからないけど、お部屋の中をうろうろ動き回ってました。
22.0403.2.jpg

22.0403.3.jpg


食後にいただいたおはぎはゆらママからですが、ママは右上の抹茶をいただきました。
22.0403.9.jpg


1歳のなのちゃんとことちゃんの写真も撮ったけど、動いてしまってお顔がちゃんと写ってなくてなぜか後ろ姿ばかりでした。
ここで集合写真を撮ろうということになったけど、みんなは前を向いてるのにルネは下ばかりで難しいですね。
若い子たちは動き回って大変でしたが、お姉ちゃんがルネのお顔を上げてくれてなんとか撮れました。
22.0403.24.jpg

22.0403.25.jpg


その後みらちゃんのお昼のお散歩に近所の公園まで行きましたが、桜が満開だったのにワンコばかり撮ってたから忘れてました。
なのちゃんとことちゃんは嬉しそうに走り回ってましたが、若いっていいですね。
22.0403.26.jpg

22.0403.27.jpg


ゆらちゃんはマイペースで歩いてました。

22.0403.12.jpg


そして誰より頑張って歩いてたみらちゃん!
こんなにしっかり歩けるからまだもう少し大丈夫だと思ってたのに…

22.0403.28.jpg

22.0403.29.jpg

ルネはお外では歩かないのでこの時はスリングの中にいましたが、帰る途中で「うーんうーん」と言い出して出してほしかったみたいでお家へ戻るとまた歩き回ってました。
帰ってからティータイムで上様が買ってきてくれたケーキをいただきましたが、ママはルネが好きな苺のケーキにしました。
22.0403.14.jpg

うまうまの写真はyukoさんが撮ってくれてましたが、上のイチゴは全部ルネが食べました。
お家でもフルーツの乗ってるケーキはフルーツは全部ルネが食べてママは何もないケーキを食べますが、ルネが美味しそうに食べるからママはそれでもいいのです。

しばらく歩き回ってたのにいつの間にかゆらママに抱っこされて気持ち良さそうにお寝んねしてました。
22.0403.15.jpg


その後本宅へ連れて行ってもらってあーちゃんにお線香をあげさせてもらいました。
あーちゃん、もっと早く来たかったのにコロナのせいで来るのが遅くなってごめんね。
22.0403.30.jpg

22.0403.31.jpg


ルネはスリングに入れてきたのでそのまま置いたら出てこようともしないで疲れたのかじっとしてました。
22.0403.18.jpg


またゲストハウスに戻ってみらちゃんを抱っこさせてもらったらほんとに軽くなってました。
22.0403.19.jpg


ことちゃんママも最後にルネを抱っこしてくれてまた機会があったらお会いしましょうとここでお別れしました。
22.0403.20.jpg

ルネに晩ご飯を食べさせてまた最寄り駅まで送ってもらってyukoさんともお別れしました。

yukoさんから頂いたお土産、それに今日はお肉が届きました。
持って帰るのは大変なので送ってくれたのですが、沢山ありがとうございます。

22.0403.22.jpg


ことちゃんママからはシーちゃん柄のハンドタオルを頂きましたが、ありがとうございます。
22.0403.23.jpg


みらちゃんが元気そうに歩く姿を見てまだ大丈夫だと思ってたのに、朝yukoさんからLINEでみらちゃんがあーちゃんのいるお空へ旅立ったと連絡もらった時は信じられませんでした。
しばらくぼーっとしてそのうち涙が止まりませんでした。
みらちゃん、私が来ることわかっててそれまで頑張って生きてくれたのね。
22.0403.21.jpg

昨日はこんなに楽しそうに歩いてたみらちゃん、忘れません。
抱っこさせてもらったらぬくもりも忘れません。
待っててくれて本当にありがとう!
みらちゃん、大好きだよ。



頑張ってるルネにポチっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 23:21| 兵庫 ☀| Comment(2) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。