元気な時はアレルギーがあるから週2回シャンプーしてたけど、最近は10日から2週間に1回になりました。
シャンプーは体力を消耗するので極力少なくしてそれに前みたいにカイカイすることもほどんどないからこのペースで大丈夫みたいですね。
シャンプー中や乾かしてる時はじっとしてないから写真は撮れません。
乾いた後もこれが精一杯です。
リボンを付けて可愛く綺麗になりました。
トップの毛は1つに結ぶ方が楽なのだけど、下ばかり向くので前に垂れてしまうので久しぶりに2つに結びました。
これもじっとしてないので大変でした。
トリミングしたところなのにどうしてこうなるのかと思って娘に見てもらったら、トップに毛の後ろの毛をカットしてくれてなかったみたいで垂れてくるのでした。
この前のトリマーさんは初めての方だったのですが、そこのカットは今まで言ったことないからしてもらえるものだと思ってました。
今回は気を付けてほしい尻尾の毛とお耳の毛を前よりも短くしてほしいことだけを言いましたが、次回も予約してるのでもしこのトリマーさんにあたたったらちゃんと伝えようと思います。
お洋服を着せてからもう一度撮りましたが、じっとしててもお顔は動いてるからシャッターを押すタイミングが難しいです。
ルネ目線で低くなって撮らないとお顔が写りませんが、これだけ撮れたら良しとしましょう。
このまま落ち着いて穏やかなお正月が過ごせることがママの一番の願いです。
今年最後の更新となりますが、皆様よいお年をお迎えください。
頑張ってるルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村