2021年10月23日

フードを食べたり、食べなかったり…

咳は強心剤の効果があったようで少しずつ減ってきてるのでよかったです。
でも今度は先週からフードを食べないときがあって、果物は大好きなのでパクパク食べるので体調が悪いようには見えないのだけど何が原因なのかわかりません。
病院で先生に診てもらったら見た目は元気そうでもまた腎臓が悪くなってるのかもしれないので、食欲増進の効果もある胃腸薬を出してくれました。
最近は体重も増えてきてたのに少し食べないだけだったのにまた減ってました。
先生がルネちゃんは元々小さいけど、3.2kgをより減らないように頑張って食べさせてくださいということでした。
今朝は何とか全部食べてくれたけど、その時によってほんの少ししか食べないときもあるから困ってます。
無理やり食べさせるわけにもいかないし、食べたくないときはお口をあけてくれなくて少しお口をあけた時に食べてくれるのかと思って入れると吐き出します。

病院の帰りに野菜が安くなってたので、八百屋さんでお買い物してから帰りました。
この日は少し寒いぐらいでワンコには快適な気温だったみたいで帰ってからもしばらく動き回ってました。
カメラを直ぐに用意できなくてその時の写真はありませんが、落ち着いてから数枚撮りました。
21.1020.1.jpg

21.1020.2.jpg


胃腸薬は水薬なのでシリンジで飲ませますが、嫌がらずに飲んでくれます。
このあと段々とお顔が下がってきて寝てしまいました。

21.1020.3.jpg

ルネちゃん、体重減らないように毎日ご飯をちゃんと食べてね。



頑張ってるルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 17:53| 兵庫 ☁| Comment(0) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月14日

トリミング後に久しぶりにマリンピアへ

昨日トリミングでぼさ子ちゃんだったのが綺麗にしてもらいました。
その後先生に診察していただきましたが、お薬を飲んで咳に変わりはなかったので強心剤だけ続けて1週間後にまた診てもらうことになりました。
早く咳が治まってくれたらいいけど、夜中も何度か起きて咳をすることがあるので見てて可哀想です。
ママもその度に起きるので寝不足ですが、辛いのはルネだから出来るものなら変わってあげたいって思います。

今月もトリミング頑張ってくれてせっかく綺麗にしてもらったから、新しいカメラで撮影したかったからマリンピアに寄ってみました。
最近はお外で写真を撮ってないので久しぶりでしたが、このカメラだと腕は悪いのに綺麗に撮れますね。
ルネはお顔を常に動かしてるけど、ぶれることはほとんどありません。
でもまだ暑かったのでハァハァはしてないけど、いつもより舌が出て暑そうだったから数枚写真を撮ったらすぐに帰りました。
21.1013.1.jpg

21.1013.2.jpg

カメラ目線は撮れなかったけど、ママにとってはどの表情も可愛いです。
来週には涼しくなる予報だからまた撮影しに来ようね。


頂いたポストカード、写真を撮るのは大変なのにいつも可愛く撮っていただきありがたいです。

21.1013.3.jpg

12月は早く予約しないとすぐ埋まってしまうので、2か月後も予約してきたからまた頑張って綺麗にしてもらってね。


頑張ってるルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 18:47| 兵庫 ☁| Comment(0) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月09日

咳が酷くなったので病院へ

先月いつもの検診で病院へ行った時にも咳が出てる事を先生に伝えたのですが、心音は変わらないので様子を見て酷くなったら連れてきてくださいと言われてたのでお薬は少し残ってたのですが、気になったので昨日診てもらいました。
先生の診察の前に看護師さんに呼ばれて体重と熱を測ってもらいました。
お熱を測ってもらうときにおむつを外先月いつもの検診で病院へ行った時にも咳が出てる事を先生に伝えたのですが、心音は変わらないので様子を見て酷くなったら連れてきてくださいと言われてたのでお薬は少し残ってたのですが、気になったので昨日診てもらいました。
先生の診察の前に看護師さんに呼ばれて体重と熱を測ってもらいました。
お熱を測ってもらうときにおむつを外したらお尻にうんPが付いてたので看護師さんが取ってくれてその後に綺麗に拭いてくれようとしたらまたうんPをしてしまいました。
ワンコはしたいときにどこでもしちゃうからママの方が恥ずかしくてすみませんと何度も謝りましたが、看護師さんは嫌な顔せずテキパキと処理してくれて「よくあることですから大丈夫ですよ。」と言っていただきました。
そういえばレオはおしっこをしてしまった事がありましたが、その時も看護師さんがすぐに綺麗に拭き取ってくれました。
確かにワンコは時と場所を選ばないのでよくあることだから看護師さんも慣れてるのでしょうが申し訳なかったです。

その後、先生に診察してもらって咳が酷くなったら事を伝えたらまず聴診器で心音を聴いてくれましたが、心音は変わらず問題はないということでした。
でも念の為にレントゲン検査をしましょうと言われて結果は、気管が狭くなって圧迫されて咳が出たようです。
それに心臓の形がいびつになってて僧帽弁閉鎖不全症が進行ということですが、普通こういう状態になるとまず心音に異常が出るそうなので珍しいタイプだと言われました。
それに食欲があるのも不思議だそうですが、ルネは咳でSOSを出してママに知らせてくれたのよね。

お家へ帰ると疲れたみたいですぐにお寝んねしてしまいました。

21.1008.1.jpg


ひと眠りして一瞬起きたのですが、またすぐ寝ちゃいました。
病院は疲れるものね。

21.1008.2.jpg


そしてルネが寝てる間に頼んでたカメラが届きました。
実は以前のデジカメで撮ると真ん中の少し左側が靄のように写って、レンズをよく見ると白くなってるところがあったのです。
拭いても取れなくて写真には写らないけど、画面に変なものが出てくるので寿命かなと思って買い換えました。
本当は現物を見て買いたかったのですが、歩いて行ける家電量販店はないのでネットで探して決めたのがこれです。
21.1008.3.jpg

同じ買うなら今よりも性能がいいのが欲しかったので、そうなると大きくなって重たいのもわかってましたがやはり思ってたよりも大きかったですね。
でもこれもデジカメでそれほど高くはないのですが、ピンからキリまでありますね。
一眼なんてもっと大きくて持てないし、何しろ使いこなせないですからね。
ミラーレスも考えたけどこれより大きくて重たいみたいなので、以前のもNikonだったので使いやすいかなと悩んだ結果これにしました。
説明書を見るのが苦手でまだちゃんと読んでませんが、on/offやシャッターはわかるのでそれにオートになってるのでとりあえず撮ってみました。

一番最初に撮るのはもちろんルネです。
このために買ったのですから…

21.1008.4.jpg

デジカメが無くてもスマホで撮ればいいけど、色もきれいだし画質が違う気がします。
後どれだけルネと一緒に居られるかわからないけど、思い出をいっぱい残しておきたいのです。
今はぼさ子ちゃんですが、来週トリミングの予定で先生からも許可が出たので綺麗になったらいっぱい撮ろうと思います。
お目目もお耳も不自由だからもう以前のようなモデルさんは出来ないですけど、どんな表情もママにとっては可愛いのです。

今回の追加になった血管拡張剤と強心剤ですが、またお薬が増えてしまいました。
飲ませるのは大変ですが、頑張って飲んで少しでも進行を遅らそうね。
21.1008.5.jpg


ルネのお誕生日プレゼントを頂いてて載せるのが遅くなってしまいましたが、ミルキーママさんありがとうございました。
21.0930.jpg



頑張ってるルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 18:12| 兵庫 ☀| Comment(0) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。