2021年09月25日

ルネちゃん、16歳になりました

Happy Birthday ルネちゃん

21.0925.1.jpg

21.0925.2.jpg

今日の朝起きてすぐ撮った写真ですが、体調も良さそうで元気にお誕生日が迎えられてママは嬉しいです。

頼んでた似顔絵ケーキは昨日届きましたが、今回初めてドッグダイナーさんにお願いしました。
21.0925.3.jpg

土台はジュレで魚かお肉を選べたのですが、ルネは鶏肉が駄目なので魚にしました。
お顔はマッシュポテトで出来てて可愛くそっくりに作っていただきました。

台に乗せてルネの近くまで持っていったらいい匂いがしたみたいで段々と近づいてきました。
21.0925.4.jpg

21.0925.5.jpg


見つけたら舐めだして食いしん坊ルネ健在ですね。
やっぱりルネはこうでなくっちゃね!

21.0925.6.jpg

この後このままでは大きすぎて食べにくいのでカットしてママが食べさせましたが、美味しそうにパクパク食べてくれました。
食事タイプのケーキですが、一度に全部は多いので半分食べて残り半分は明日食べようね。

21.0925.7.jpg

食後は美味しいお顔も見せてくれてママも幸せな気持ちになりました。
こんなに美味しそうに食べてくれたらケーキを頼んであげた甲斐がありました。
ルネちゃん、来年もケーキ頼んであげるからまた一緒にお祝いしようね。
だからレオちゃん目指して出来るだけ頑張って長生きしてね❣
ママの傍に居てくれるだけでいいからね。



頑張ってるルネにポチっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 23:12| 兵庫 ☔| Comment(4) | 誕生日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月19日

術後1か月 病理検査の結果は…

術後1か月経ったので先生にポリープの病理検査の結果やこれからの生活、食事について聞いてきました。
食事はもう何でも食べていいとお許しが出ましたが、極度に辛い刺激物や硬いものは控えた方がいいということでした。
ママは辛いものは苦手で食べれないので普通の食事ををしてたら大丈夫でしょう。
そして気になる病理検査の結果ですが、がん細胞が見つかったそうです。
ちょっとドキッとしましたが、すぐに先生が全部綺麗に取ったので心配することはありませんと言われてほっとしました。
あのままほっておいたらがんに進行する可能性があるということだから、すぐ病院へ行って内視鏡検査してもらって正解だったのですね。
でも血便という自覚症状が出なかったらと思うとぞっとします。
見えないところだからわからないから症状が出ないと病院には行かないと思うので、ほんとに不幸中の幸いでした。
これからは定期的に検査しないといけないみたいですが、今回の結果など最初に診てもらったら病院へ送っておきますのでまた向こうの先生とお話して決めてください。
そして向こうで出来ないことはこちらの病院で対応してもらえるので、連携して診てもらうことになりました。
なのでまた近々こちらの病院へ行こうと思ってます。

2週間ほど前に2回目のワクチンが終わったのですが、2回目はお友達とかに聞いてもほとんどの人が熱が出たらしいのでワクチンの2日前がリウマチ科の診察日だったので先生の解熱剤を出してもらうようにお願いしました。
先生がカロナール出しておきましょかと言われてすぐに、今飲んでるお薬を調べてくれて2種類の痛み止め飲んでるからこれにその成分も入ってるのでこれ以上飲まない方がいいと言われたのでいつものお薬だけ処方してもらいました。
こういうことがあるから関節リウマチになってからは勝手に市販薬は飲めません。
お薬にも飲み合わせがあるので素人にはわかりませんからね。
でもこのお薬のおかげで腕の痛みは1回目より強かったけど、熱は出なくて体の怠さととにかく眠たかったです。
この眠気は薬の副作用なんですが、この日に限らず時々凄い睡魔が出るのでそんな時はすぐ横になって寝ます。

あと1週間程でルネの16歳のお誕生日です。
昨年の今ごろは元気にお誕生日を迎えられるか不安でしたが、今年は体調も落ち着いてるので気分的に違います。
でも何が起こるか当日までわかりませんから油断は出来ません。
今年も似顔絵のお誕生日ケーキを頼んだので、また美味しそうに食べてくれるかな~
21.0918.1.jpg

21.0918.2.jpg

上の写真はシャンプー後すぐに撮ったので、まだ暑かったみたいでいつもより舌がよく出てます。


頑張ってるルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 00:37| 兵庫 ☔| Comment(2) | レオママ&ルネ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月03日

ママの楽しみ&ママシャン

8月28・29日は神戸でコンサートがありました。
退院して1週間経ちましたが体調は大丈夫ですが、食事制限があるのがちょっと辛いかな~
二日とも食事してからコンサートに行きましたが、麵類は食べれるので28日はお蕎麦屋さんにしました。

ママが食べたのは上の無難なざるそばセットで、下がNさんが食べたざるそばとサラダのセットでした。
本当はNさんと同じサラダとのセットが食べたかったのですが、唐揚げやレンコンが入ってて食べられないので諦めました。
21.0828.1.jpg

21.0828.2.jpg


前回のコンサートから約1か月半ぶりでしたが、最近テレビ出演も多くてそれにインスタやTik Tokも始めたのでそこでも映像が見られるから楽しみが増えて嬉しいです。
でもやはりコンサートとかで生で見れるのが最高ですね。

29日は14時からだったのでランチを食べてまだ時間も充分あったのでケーニヒスクローネでお茶してから会場に向かいました。
この日も食べれるお店を探して名古屋コーチンを使ってる鶏料理専門店で親子丼を食べました。
家で作るのとは違って卵が少し半熟で鶏肉も柔らかくて美味しかったです。
21.0829.1.jpg


開場までまだ時間はあるけどここではゆっくり出来ないので、すぐ近くのケーニヒスクローネでお茶しようと行ったら桃のデザートが食べたくなったのでこれにしました。
Nさんはコーヒーと焼き菓子をたのんでました。
21.0829.2.jpg

21.0829.3.jpg


今回のコンサートは残すところ後1回になってしまいましたが、もっと見たいのにコロナだから仕方ないですね。
ほんとだったら関東方面や他にも行きたかったけど、今の状態では諦めるしかないです。
それがわかってるからMCでは何度も「こんな状況の中、会場まで足を運んでくれてありがとう。皆さんには本当に感謝してます。」と頭を下げられました。
昨年と同様50%の集客で声は出せないしグループディスタンスになりましたが、ママの楽しみだから近場だけにしました。
最後のチケットはまだ届いてませんが、出来るだけ前の方で見たいので1桁席が当たりますようにと願ってます。

8月30日は2週間ぶりにルネのシャンプーをしました。
しばらく出来ないと思って前回はママが入院する前日にしたのです。

21.0830.1.jpg

21.0830.2.jpg

ドライヤーの時はじっとしてないから大変ですが、レオは歩けるうちは逃げ回ってたからそれよりはましかな。


頑張ってるルネにポチっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 14:24| 兵庫 🌁| Comment(0) | レオママ&ルネ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。