開腹手術と違ってお腹に傷がないので体の負担も少ないから、術後の回復も早く痛みも全然ありません。
とはいえ当日と次の日の2日間は絶食で手術が終わった後は絶対安静でお水も飲めなかったのが辛かったです。
次の日の術後の検査の結果が良かったので、午後からはお水を飲んでもいいと許可が出ました。
内視鏡は今回で3回目ですが何度経験しても慣れませんし、前回までと切除方法が違うので前日の夜から色々大変でした。
内視鏡といっても入院しなければいけないので、やはり手術なんだなと実感しました。
入院中もう一つ辛かったのが、コロナ禍なので食べたり飲んだりするとき以外は24時間ずっとマスク着用だったことです。
暑くもなく気温は快適なのでいいのですが、寝る時もしないといけなかったのでこれで寝苦しかったのかもしれません。
術後2日目から食事が出ましたが、ご飯は3分粥で具なしのお味噌汁とペースト状のおかずそして牛乳とりんごジュースでした。
お腹は空いてるけど空きすぎてるからか半分ぐらいしか食べれなくて、それに美味しそうじゃないから食欲もわきません。
料理は目で食べるともいいますが、まさにその通りですね。
今回は5日間という短い入院生活でしたが、健康で何でも食べられるのは幸せなことだと痛感しました。
退院してきたとはいえしばらくは食事制限もあってまだやわらかい消化の良いものしか食べられません。
それに完治までは2~3か月かかるそうです。
病院では寝れなくて家へ帰ってきたらルネが横に寝てくれてるのもありますが、ぐっすり眠れて朝の目覚めもよかったです。
ママが入院中もルネは食欲もあって元気に過ごしてくれてたので良かった~
ママが帰ってきてももう尻尾を振って喜んでくれないけど、それでもママが帰ってきたのはわかってると思います。
あーちゃんの1周忌にお花を贈ったらお返しにとyukoさんからみそ漬けや鶏チャーシュー揚げ物を沢山いただきありがとうございました。
届いたのがママが入院中だったので娘からのLINEで知りましたが、ママが退院してから一緒に食べようと冷凍してくれてました。
それとお肉と一緒にこんな可愛いポーチもいただきました。
頑張ってるルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村