甲状腺ホルモンのお薬がなくなったので、今日病院へ行ってきました。
それと2日ほど前に娘がソファーで抱っこしてたら急に暴れて落ちて、右の前足を怪我したところも診てもらいました。
ママは見えないところにいたからわからなかったけど、上手に着地したみたいだったから娘は大丈夫かなと思ったそうです。
でもしばらくして床を見るとルネが歩いたところに血が付いてたので、足を見てみると右の前足に血が付いてたけどすぐ足を引っ込めるからどこから血が出てるのかわかりませんでした。
とりあえず血が付いてる辺りにお薬を塗って包帯を巻いて様子を見ることにしました。
毎日お薬を塗って包帯をかえてましたが、普通に歩いてるときもあれば右の前足をかばう様な歩き方をすることもあったのでやっぱり痛いのかなと思って
診てもらった結果は爪が根元から折れてたそうですが、嫌がってもママがもっとよく見て早く病院へ連れてきた方がよかったね。
ワンコはほんとに痛みに強いみたいで痛がって鳴くこともなかったのよね。
消毒してお薬を塗ってもらって包帯を巻いてもらい、抗生剤をしばらく飲むことになりました。
甲状腺機能を検査してもらった結果は2.6の正常値になってよかったのですが、お薬が効いてここまで回復したので止めるとまた下がってしまうから続けて飲まないといけません。
先月も聞きましたが一度機能が低下すると自然に戻ることは難しいらしくお薬は生涯続けないといけないみたいですね。
でもお薬の効果で無くなりかけてた尻尾の毛が生えてきたし、背中も濃い茶色の毛が増えてきたのは嬉しいことです。
帰ってから娘に足の状態を話すと「私がもっとしっかり抱いてたらこんなことにならなかったのに、ルネちゃん痛い目にあわせてごめんね。」と誤ってました。
お目目もお耳も不自由なんだからみんなで気をつけてちゃんと見てあげないとね。
ルネちゃん、痛かったと思うのに我慢して偉いね。
明日も消毒してもらいに病院へ行かないといけないけど、頑張ろうね!
ルネの怪我が早く治るようにルネにポチっとお願いします。
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:30| 兵庫 ☁|
Comment(2)
|
トリミング&病院
|

|