2021年02月28日

完遂しました

2020年のコンサートは延期になって2020年10月から2021年2月まで行われて、中止になった会場もありますが42公演昨日無事に終了しました。
延期になって2月に大阪が20日(フェスティバルホール)24日・25日(グランキューブ大阪)と3回もかたまってしまいました。
緊急事態宣言が出てて20時までに終わらないといけないので24日と25日は開始時間が遅かったから「ハリウッドスキャンダル」が1曲カットされてトークも短かったのが残念でした。

24日コンサートが始まる前にリーガロイヤルホテル大阪内のカフェで食べた緑茶のロールケーキと紅茶のセット、ホテルだからお値段は少し御高めでしたがたまにはいいよねということで食べましたがとっても美味しかったです。
21.0224.1.jpg

夕食は会場内のレストランはいっぱいだったので近くのスーパーでお弁当を買ってイートインスペースで食べました。

政府の言いつけを守り徹底した感染症対策で一度もクラスターを出すことなく最後まで完遂出来たのは凄いことだと思います。
終わってすぐの動画が送られてきてご本人も言ってましたが「やればできるんだ!ってスタッフはもちろんのこと各会場のイベンターも頑張ってくれたし何よりファンの方々がマスク着用、声を出さないことなど守ってくれたことが結果につながった。」と
私たちはファンもクラスターを出したらコンサートは中止になると思ってたので、それだけは避けたかったから出来るの感染症対策は全てしたのでみんなが守ればやればできるってことを痛感しました。

昨年は出来なかったけど来月はファンクラブのイベントの2ショットもしてくれるということで楽しみです。
マスク着用でアクリル板を使うかもしれないということですが、どんな形でもしてくれるだけで嬉しいですね。
そして5月から2021年のコンサートが始まります。
色んなイベントが延期や中止になってますが感染症対策がしっかり出来てたら行うことは出来ると思いますが、一人でも守らない人が出たら駄目ですよね。

今回のコンサートで買ったグッズですが、上は当初する予定だったコンサートのタイトルが入ってるスカーフと通帳ケースと印鑑入れです。
コロナが終息したらいつかこのコンサートをやりたいと言ってましたが、見たいですね。
下は後半で追加になったグッズのストールで、今回の大阪で買いました。
桜色というかパープル系のピンクで色も気に入ったし手触りというか肌触りがふわふわで早速使いましたが暖かいです。
21.0224.3.jpg

21.0224.2.jpg


今回ルネの写真はありませんが、ここのところ落ち着いてとっても調子がいいです。
病気が治ることはないけど、現状維持できたらと思います。
ママがコンサートの時は娘がルネを見てくれたけど、落ち着いてたので安心して楽しむことが出来ました。


頑張ってるルネにポチっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 23:04| 兵庫 ☁| Comment(0) | レオママ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月19日

シーちゃんの似顔絵カレンダー

久しぶりの更新になりましたが、ここのところルネは落ち着いて穏やかに過ごしてます。
食欲もあって見てると沢山の病気がルネの体を蝕んでるとは思えません。
どうかこの状態が出来るだけ長く続いてくれますようにと願います。

時々勝手に見させてもらってたブログ「金沢で家庭菜園とシーズー犬ごんちゃんとの生活」のごん父さんがワンコ似顔絵カレンダーでワンコ達に幸せのお手伝いということで可哀想なワンコ達救うために募金活動されてたので、ママも少しでもお役に立てればと思ってお願いしました。
先週のことですが早速可愛いシーちゃんの似顔絵カレンダーを送っていただきました。
21.0212.4.jpg

知ってるお友達ワンコが沢山描かれててどの子も可愛いですね。
いつかうちのレオルネも描いてほしいとお願いしたら快く引き受けていただきました。
といっても順番なのでまだ先になりますが、今からとっても楽しみです。


これも先週の事ですが、昨年12月にお空に旅立ったレイちゃんの供花のお礼を頂きました。
パルママ、ご丁寧にありがとうございます。
もう四十九日が過ぎたのですね。
可愛いチョコレートで食べるのがもったいなくてまだ食べてません。

21.0212.3.jpg

ルネちゃんが寄ってきたけど、甘い美味しい匂いがするのでしょうね。
でもこれはチョコだからルネちゃんは食べられないからママが少しずつ頂きます。

21.0212.1.jpg

21.0212.2.jpg



いつまでも穏やかに過ごせるようにルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 15:02| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月10日

お顔がすっきりしました

昨日トリミングしてもらってすっきり綺麗になりました。
お家では週1回シャンプーしてるけど、中々じっとしてくれなくてドライは時間がかかり手こずってます。
短くしてもらってるのでじっとしてくれたら30分ぐらいで乾くのだけど、それが出来なくなってるから大変です。
お目目もお耳も不自由だから言ってもわからないので仕方ないのですけどね。
何年も前からしてもらってその時は「ルネちゃん、良い子でした。」と言ってもらえたけど、今は「ルネちゃん、頑張りました。」と言ってくれます。
病院でもじっとしてなくて大変なんだろうと思うので、していただけるだけど有難いです。
皮膚疾患もあり病気も沢山抱えてるのでここでしかしてもらえないのでね。

お家へ帰って写真を撮ろうとしたけど、じっとしてくれないし下や横ばかり向いて前を向いてくれません。
21.0209.1.jpg

21.0209.2.jpg

写真でわかると思いますが、尻尾の毛が抜けてほとんどなくなってしまいました。
見えないけど脇のところの地肌が見えてますが、甲状腺機能が少しでも良くなったらまた生えてくるのでしょうか?

ママは写真が撮れなかったので、頂いたポストカードでお顔を見てください。
親バカですが、可愛くなりました。

21.0209.3.jpg

すぐいっぱいになって取れないこともあるので、また2か月後の予約をしてきました。
その時の体調次第で出来るかどうかわかりませんが、予約だけはしておかないとね。


頑張ったルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 14:16| 兵庫 ☀| Comment(0) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月06日

甲状腺機能の検査結果は…

前回から2週間経ってお薬がなくなったので今日ルネを病院へ連れて行きました。
食欲もあって体調は良さそうですが、皮膚の状態はあまり良くありません。
血液検査の結果は前回正常値ぎりぎりの1.0だったのですが、1.4に上がってました。
でも2.5~3.0はないと安心できないそうなのでまた続けてお薬を飲むことになりましたが、一度機能が低下したのを元に戻すのは難しいことでお薬はこの先ずっと続けないといけないみたいです。
どの臓器もそうですが一度悪くなると正常値まで回復するのはほぼ無理なようですね。
また一つ病気が増えてしまいましたが、もうこれ以上ルネを辛い目にあわせたくないです。
ただ食欲があるのが救いで少しだけど体重が増えてたのは嬉しかったです。
21.0205.1.jpg

甲状腺機能が低下したせいで全体の毛量が少なくなって、尻尾の毛はほとんどなくなってしまいました。
今日診察に来てたトイプーちゃんは尻尾の毛はルネと同じ状態で背中はところどころ地肌が見えててお顔もだいぶん毛量が少なくなってたので、多分ルネと同じ病気なんだと思いました。
声はかけ辛くてお話はしてませんが、その子に比べるとルネはまだましでお顔や背中の毛はありますからね。
でもいずれそうなるかもしれないと思うと辛いですが、お薬が効いて現状維持できたらと思います。
今回1か月分お薬を出してくれたので何もなれれば次の診察は1か月後ですが、来週トリミングの予約をしてるので病院には連れていきます。
今の状態だとトリミングは大丈夫ですと言われたので良かったです。

お家へ帰ると疲れてるからすぐ寝るかなと思ってこたつのスイッチを入れて温もったころに中に入れてあげたのに出てきました。
21.0205.2.jpg

お顔がぼさ子ちゃんですが、あともう少しの我慢です。
ルネちゃん、来週は頑張って綺麗にしてもらってね。



頑張ってるルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 00:14| 兵庫 | Comment(0) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月04日

お空のむさし君から…

2月2日 むーちーママからむさし君の大好物、安納芋の焼き芋が届きました。
昨年12月にお空に旅立って早いものでもう49日過ぎたのですね。
21.0202.1.jpg

21.0202.2.jpg


冷凍なのでレンジでチンしてルネと一緒に食べようと持ってきたら、いい匂いがするので探し回ってました。
お目目もお耳も不自由だけど、お鼻だけはいいので大好きな物の匂いはすぐわかるようです。
普段はゆっくり歩くのに美味しい物の匂いがしたら動きが速くて写真が撮れません。
21.0202.4.jpg

21.0202.5.jpg

ルネがこうして食欲があるのは体調の良い証拠ですね。
最近はちょっと具合が悪くなると食べなくなるから、このままずっと食いしん坊ルネでいてほしいです。
むさし君はこの安納芋の焼き芋が大好物で何度も命を救われたそうです。
ルネも焼き芋大好きだからこれを食べてむさし君にあやかりたいね。
むさし君、ありがとう~



頑張ってるルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村

posted by レオママ at 17:06| 兵庫 ☁| Comment(0) | プレゼント・頂きもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。