2020年09月25日

ルネ、無事15歳になりました

Happy Birthday ルネちゃん!

20.0925.1.jpg

7月から次から次へと病気が出て心配しましたが、今日無事に15歳のお誕生日を迎えることが出来ました。
僧帽弁閉鎖不全症、腎不全、肝臓病どれも治る病院ではないけど、病気とうまく付き合いながら出来るだけ今の状態を保って長生きしてくれたらと思います。

今年のお誕生日の似顔絵ケーキは昨年と違うところで頼んだのですが、以前レオにも作ってもらったことがあります。
20.0925.2.jpg

一番小さいサイズを頼んだので、ケーキがお顔で埋もれてますが可愛いですね💖
これを出してきたらいい匂いがしたみたいでルネの動きが急にハイテンションになってうまうまを探してるようでした。
20.0925.3.jpg

ずっと食欲がなくて食べてくれるか心配でしたが、切り分けてお顔の前に持っていくと近づいてきてどうやら食べる気満々のようです。
20.0925.6.jpg

このまま食べさせると後が大変なので、ママがスプーンで食べさせましたが美味しそうに食べてくれて涙が出るぐらい嬉しかったです。
1ヶ月以上この食べっぷりを見なかったのですが、また食いしん坊ルネが戻ったみたいでケーキを頼んであげて良かった~
20.0925.4.jpg

20.0925.5.jpg

今日もフードは食べなかったけど、ケーキだけでも美味しそうに食べてくれてママは嬉しいです。
ルネちゃん、病気に負けないで頑張ってまだまだママの傍に居てね。
来年もケーキ頼んであげるから一緒にお祝いしようね。


ケーキを美味しそうに食べてくれたルネにポチっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 22:57| 兵庫 ☁| Comment(4) | 誕生日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月24日

食欲不振が続いてますが、トリミングはOKが出ました

もう1ヶ月以上になるのに相変わらず食欲不振が続いてます。
今、ルネが一番よく食べてくれるのが小豆とかぼちゃの煮物ですが、我が家では小豆かぼちゃとよんでます。
小豆は腎臓にいいということでM君がたくさん作ってくれて冷凍して少しずつ食べさせてます。
たまにこれも食べないときがありますが、食べたいときは匂いがするので近づいてきます。
20.0919.1.jpg


お口の前に持っていくと食べる気があるときはこうしてお口を開けて食べてくれますが、食べたくないときはぺろぺろ舐めるだけで入れようとするとお顔をそむけてしまいます。
20.0919.2.jpg


2日前にまた血液検査をしてもらったのですが、腎臓も肝臓も少し数値が下がって点滴の効果が出てきてるようで少し安心しました。
でも食欲が戻らないのはどうしてなのかわからないし、お水もあまり飲まないので困ってます。

23日にトリミングの予約をしてたのですが、先生に出来るかどうか先に診察してもらって心臓も落ち着いてるし体重も少し増えて3.55kgなので先生の許可が出たのでしてもらいました。
もしトリミング中に何かあれば先生に連絡してくれて対処してもらえるので病院だと安心です。
ルネのように高齢で病気があるとどこでも受け入れてくれませんからね。
トリミングの後に点滴をしてもらうので夕方5時過ぎに迎えに行きました。

待合室にはけっこう人がいたので写真はお家へ帰ってから撮りましたが、すっきり綺麗にしてもらいました。
お顔を触ろうとすると嫌々するので少々がたがたなのは仕方ありません。
娘でさえお顔は触らせてくれないからカットすることもできないので、してもらえるだけで有難いです。
20.0920.1.jpg

少し早いですが、ハロウィンのリボンを付けてくれてました。

頂いたポストカードにはお誕生日月なので「おたんじょうび おめでとう」とメッセージが書かれてました。
いつも思いますが、写真を撮るのも大変だったと思います。
20.0920.2.jpg


明日は15歳のお誕生日ですが、無事に迎えられそうなのでほっとしてます。
後は食欲が出てケーキを食べてくれたら嬉しいのですが…


明日のお誕生日にケーキを食べてくれますように応援のポチお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 15:58| 兵庫 ☁| Comment(0) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月18日

今度は肝臓病に…

ルネがご飯をちゃんと食べなくなってからもうすぐ1ヶ月になりますが、体調はそんなに悪くないように見えるけどまだ他に隠れた病気があるのかもと気になり今日も病院へ行ってきました。
12日に病院へ行った時に先生から特に変わったことがなければ次回はお薬が無くなってからだいいと言われてたけど、こんなに食べないなんておかしいと思ったのです。

ほとんど食べてないから体重はまた減って3.45kgになってしまいました。
せっかく増えた体重なのにね。

20.0918.1.jpg


先生が全身を診てくれてもう一度血液検査してみましょうと採血してもらい、結果を聞いたら腎不全の方は点滴が効いてるようで少し数値が下がってましたが、GPTとALPの数値が非常に高くなって肝臓まで悪くなってしまいました。
20.0918.2.jpg

先生が言うにはかなり悪い状態で多臓器不全の一歩手前だと聞き凄くショックです。
これも点滴治療が一番だそうで今日は腎臓の点滴の中に肝臓の治療のお薬を入れて点滴してもらいましたが、腎不全が少し落ち着いたと思ったら今度は肝臓まで悪くなるなんて、膀胱炎が引き金とはいえませんがどうして次から次へと病気が出てくるのでしょう!
先生は出来る限り治療させていただきますと言われたので、治療は先生にお任せするしかありません。
またしばらく点滴治療の為に通院しないと行けませんが、大変だけど一番辛いのはルネだからママが出来ることは病院へ連れていき前のように食欲が戻ることを祈るだけです。

20.0918.3.jpg

この表情を見てたらそんなにあちこちが悪くなってるとは思えないけど、食いしん坊のルネが食べないなんて絶対におかしいよね。
あと1週間で15歳のお誕生日なので穏やかに迎えられると思ってたのにこんなことになるなんて思ってもみませんでした。
昨年は似顔絵ケーキを美味しそうに食べてくれたから今年も食べてくれるかなと注文したけど、その時には食欲が出て食べてくれるかな?
ルネちゃん、お誕生日にはケーキが食べられるように病院へ行って点滴頑張ろうね!


お誕生日にルネがケーキを食べられるようにポチっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

posted by レオママ at 23:58| 兵庫 🌁| Comment(2) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月12日

久しぶりのランチ&ルネの病状

9月10日、Nさんからのお誘いで7ヶ月ぶりに会ってランチしてきました。
いつもの年ならこの時期はコンサートで毎月1.2回は会ってたのに、コロナでずっと会うことが出来なくてランチもほんと久しぶりでした。
ママが持病がありそれが免疫の病気だから感染症にかかりやすいので、家の近くのマリンピアまで来てくれると言ってくれたから嬉しかったです。
最寄り駅で待ち合わせをして駅についてしばらくしたら雨が降ってきました。
なのでお天気なら歩いて行っても5分ぐらいで着きますが、けっこう降ってきたのでシャトルバスで行きました。

まずはランチにしようとNさんがピザが食べたいというのでローチェで食べました。
メインメニューのピザとパスタとドリアの数種類中からピザとドリアを選んで2人でシェアしました。
ピザとドリアを待ってる間にバイキング形式のサラダとドリンク取りに行きましたが、ここに取りに来るときはマスクをしないといけません。
サラダも以前は普通に並べてたのに今はケースに入ってるので取るたびに開け閉めをするようになってました。
20.0910.1.jpg


ピザの名前は忘れましたが、今限定のハーフ&ハーフになってて2種類食べれます。
20.0910.3.jpg


ドリアは揚げナスとミートソースのドリアです。

20.0910.2.jpg

久しぶりに食べたピザもドリアも美味しかったです。
冷凍のピザも美味しいけど、やっぱりお店で食べる焼き立てのピザは違いますね。
4人用のテーブルだったから斜め前に座って食べながらいっぱいお喋りしてとっても楽しかったです。

ランチの後はNさんが洋服を見に行きたいと言うので数件お店を見て回り気に入ったものを見つけて購入してました。
ママは見て回るだけでこの日は何も買いませんでした。
そのあとはカフェでケーキセットを食べて、ここでもいっぱいお喋りして楽しい数時間を過ごすことが出来ました。
20.0910.4.jpg

久しぶりに会ってまだまだ話足りないけど、楽しいひと時を過ごすことが出来てよかったです。
遠いのに来てくれてほんとにありがとう~
早くコロナが収束してどこへでも自由に行ける日が来ることを願います。

そして延期の延期で延び延びになってるコンサートは来月から政府が示すガイドラインに沿って行われる予定です。
マスク着用、入場時は入り口で体温を測り備え付けの消毒液で手指の消毒、飛沫感染防止のため大声での会話・声援を禁止ということで静かなコンサートになるようです。
まだまだ細かい注意書きが今月の会報に書いてありました。
コロナにかかりたくないし、開催してくれることが何よりも嬉しいのでファンはみんなガイドラインを守ります。
ソーシャルディスタンス確保のため前後左右に1席ずつ間隔を開けて50%の収容人数で開催されるそうです。
そうなると今までのように申し込んだ会場全てが当選するとは限りません。
全部駄目になると悲しいので最低でも1回は見たいですが、こういう形で行われるコンサートは初めてなのでどうなるのでしょうね。
もう既に何組かのアーティストがこういう形でコンサートなどが行われていますが、今のところは問題がないようです。

そして今年は毎年楽しみにしているファンクラブイベントも開催できないのでオンラインによるイベントが行われることになりました。
チケットの購入方法や視聴の仕方などはまた詳しく教えてくれるそうですが、オンラインイベントなんて初めてなのでちゃんとチケットが購入出来て見ることが出来るのか不安です。
スマホだと画面が小さいからパソコンで見れるといいのですが、それも出来るのかわかりません。


ルネはあれからまた2回ほど病院へ行き点滴をしてもらいましたが、相変わらず食欲が戻らなくてフードは3分の1ぐらいしか食べません。
かぼちゃと小豆の煮物は好きみたいで何とか食べてくれるのです。
実はこれはママが作ったのではなく小豆は腎臓にいいということでM君がルネの為に作ってくれました。
あとはコーンポタージュやヨーグルトそしてバナナも食べてくれますが、一番食べてほしいフードは少ししか食べてくれません。
起きてるときは適度に動き回ってるので体調が悪いようには見えないから、先生にもそのことを伝えたらフードを食べてくれるようになるのが一番ですがとりあえず今は食べれるものを食べさせて体重をこれ以上減らさないようにと言われました。
今日も病院へ行ってきたのですが、現在の体重は3.6kgになってました。
20.0908.1.jpg

食べないと体重はすぐに減るので、これ以上減らさないようにしないといけないけどフードをちゃんと食べてくれないから困ります。
今食べてるのは腎臓病の療法食ですが、このフードが嫌になって他のフードなら食べてくれるかもしれないけど腎不全になってるからどれでも食べさせるわけにはいかないのよね。
あんなに何でも食べてたのに膀胱炎になってから急にフードを食べなくなってしまってほんとにどうしたのかな?
お水の飲む量も減ってるから少しでも水分を取れるようにとフードはふやかしてます。
それのほうが消化もいいし、置いてても自分から進んで食べようとはしないので今はママがスプーンで食べさせてます。
時間はかかるけど今手をかけてあげられるのはルネだけだし、何よりも食べてくれる方が嬉しいのです。
20.0908.2.jpg

ルネちゃん、どうしてフードを食べないのか教えてほしいな~
こんな時はお喋り出来たらいいのにね!



レオルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 23:57| 兵庫 ☁| Comment(2) | レオママ&ルネ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月07日

少し食べてくれるようになって喜んだのも束の間

9月4日に6回目の点滴治療に行ってきました。
お家を出る間際までカートで行こうかキャリーカートで行こうか迷ってたけど、外を見るとどんよりと曇ってて雨が降るかもしれないからキャリーカートは雨カバーがないのでカートにしました。

名前を呼ばれて診察室で体重を量ったら3.75㎏でした。
ずっと3㎏前後だったルネの体重はレオが亡くなる少し前から増えだしてここのところ4㎏ありました。
でも数日間あまり食べてないので少し減ってましたが、ハイシニアになると食べても身につかなくなるから4㎏あってもいいと思います。
レオも5㎏前後あった体重が段々減ってきて亡くなる前には2.5㎏しかなかったですからね。
20.0904.1.jpg

この日は病院へ着いてカートから出すとずっと「ハァハァ」してましたが、病院内は涼しくて快適なはずなのにね。
心臓の方は変わらず落ち着いてるということで良かったです。
この後は抗生剤の注射と点滴をしてもらいましたが、点滴中に時々動くのでママが抑えていないと危ないから写真は撮れません。

お家へ帰ってからは疲れたみたいでぐっすりお寝んねしてました。
お目目が開いてますが寝てるのですよ。
ルネは時々お目目を開けたまま寝ることがあります。

20.0904.2.jpg


これは目が覚めてから撮りましたが、表情が違うのでわかりますよね。
20.0904.3.jpg


9月3日の夜からフードを3分の1ほど食べるようになって、4日は朝夜ともに半分ぐらい食べてくれるようになったから喜んでたのに束の間でした。
昨日も今日もフードは全く食べてくれなくて、ヨーグルトとかぼちゃと小豆の煮物を少し食べただけです。
せめてフードを半分ぐらい食べてくれたら嬉しいけど、いつになったら今までみたいにいっぱい食べてくれるのかな?


レオルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 15:04| 兵庫 ☁| Comment(2) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。