2019年11月28日

病院でトリミング

昨日気になることがあったので先に診察してもらい、その後トリミングでした。
ここ最近喉に何か引っかかってるような時々咳をしてたので、心音を聴いてもらったら心臓は全く異常なしと言われたのでほっとしました。
でも先生が言うには高齢になると器官が狭くなることがあるからそのせいかもしれないということでした。
気になるなら喉のレントゲンを撮って調べた方がいいとも言われたので、様子を見て続くようなら調べてもらおうと思います。
もう一つ気になったのはおしっこの色と量です。
朝起きてすぐのおしっこは黄色いのですが、その後は段々と色が薄くなってくるのです。
先生は色の濃い方が病気の可能性があるそうで心配はないと言われました。
ただ量や回数が多いとどこか異常があるかもしれないので、一度尿検査した方がいいかもしれないと言われたので次回してもらいます。
カイカイはそれほど酷くないけど、お薬は継続して出してもらいました。

その後トリミングを予約してたのでトリマーさんに預けてママは一旦お家へ帰りました。
大体の終わる時間を聞いてたので病院に向かうと、途中でトリマーさんから電話がかかってきてちょうどよかったです。。
ずっと娘にしてもらってたけど腰痛で全身トリミングしてもらうのが難しくなったので今回お願いしました。
久しぶりだったから少し心配だったけど、トリマーさんのお話ではお利口さんだったようです。

疲れたと思うから帰りのバスでは寝てくれるかなと思ったのに全然寝なくてワンとは鳴かないけど「フンフン」言い出して、おやつをあげたらしばらくおとなしかったけどまた「フンフン」言い出して困りました。
大きな声じゃないから皆には聞こえてないと思うけど、近くにいた方には聞こえてたと思います。
でもレオよりましです。
レオはカートから出ようとして暴れてたからね。
ルネはスリングから出てこようとはしないでただお顔だけを出して「フンフン」言ってただけだからね。
バスを降りると何にも言わなくてじっとしてスリングから出ようともしないでおとなしくなりました。
行きはお利口だったのにこんなこと初めてでどうしてほしかったのかな?
今日は疲れたからスリングに入ったままお家へ帰るのかと思ったら、お家の近くになったら出てこようとしたので出してあげるとおしっこがしたかったみたいですぐしました。
その後お家までは歩かなかったけど、少しだけ歩きました。
19.1127.1.jpg

19.1127.2.jpg


お家へ帰ってお顔のアップを撮ろうとしたけど、すぐ近づいてきて動くので上手く撮れませんでした。
まだクリスマスのリボンが届いてなかったらしくチョウカーを付けてもらったのですが見えませんね。
19.1127.3.jpg


可愛いチョウカーですが、付けても見えないのが残念です。
外して裏にゴムを付けたらリボンとして使えるからそうしようかな~
19.1127.4.jpg


頂いたポストカードですが、きっとじっとしてなかったと思うので撮るのに苦労したと思います。
19.1127.5.jpg

次回の予約はまだしてませんが、またここでお世話になると思います。
病院だと何かあった時でも先生がすぐに対処してくれるから安心です。
ルネもシニアだしアレルギーもあるからトリミングサロンには連れていけません。
お顔周りぐらいは娘がまたしてくれるし、寒い時期だから3ヶ月ぐらい空いてもいいかな~

レオルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 18:35| 兵庫 ☁| Comment(2) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月11日

久しぶりにアジュールでお散歩

あっという間にもう11月ですね。
例年ならもう寒いはずなのにまだ暖かくてとても11月だとは思えません。
時々近所をお散歩させようとルネを連れて行くのですが、マンションの下まで抱っこしてその後下ろすと全然動かなくなってしまいました。
以前はゆっくりだけど少しは歩いてくれたのに、お耳も遠くなってしまったからここがどこだということもわからないので不安なんでしょうか?
レオはお耳とお目目が不自由になってもお散歩大好きだったから歩けるうちは毎日連れて行ってたのにね。
よたよたしながらも一生懸命歩いてるだけでママは嬉しかったよ。

昨日はお天気もよく暖かかったので、アジュールそしてマリンピアまで行ってきました。
歩かないかと思ってカートで行ってきたのですが、アジュールの入り口降ろしたけど一歩も動きません。
19.1110.1.jpg


なのでまたカートに乗せて海の見える所まで連れて行って降ろしたけど、ここでもやっぱり歩こうとしませんでした。
19.1110.2.jpg

無理やり引っ張って歩かすわけにはいかないからまたカートに乗せて、その後何度か降ろしたけどお顔をキョロキョロするだけで歩きませんでした。
お外の空気を吸うだけでも良いかなと思いマリンピアまでカートで行きました。
日曜日だったから人も多くて数名の人から可愛いと声をかけてもらえて嬉しかったです。
中は入れないので外を一回りしてアジュールに戻ってきて今度は歩いてくれるかなと降ろしたらゆっくりだけど歩き始めました。
右手でリードを持って左手でカートを押さないといけないからママもゆっくり歩いてくれた方がよかったです。
少ししか歩かないかなと思ったけど、お家へ帰る方の出口まで歩いてくれてルネにしたらいっぱい歩きました。
歩いてるときは尻尾がピンと立ってるから体調は良いのよね!
19.1110.4.jpg

19.1110.5.jpg

気分屋さんだから歩いたり歩かなくなったりするけど、またこうしてカートでお散歩に来ようね!

レオルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 14:41| 兵庫 ☀| Comment(2) | お散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。