2019年09月28日

ルネに頂いたプレゼント

遅くなりましたがルネのお誕生日プレゼントをお披露目したいと思います。
ららさん・あんずちゃんから頂きました。
可愛いワンピが2枚、ピンクの方は前にあんずちゃんが着てたのが可愛いとコメントに書いたら覚えていてくれたようです。
あんずちゃんとお揃いで嬉しいです。

19.0926.1.jpg


ルネはジャーキーなどお肉系のは食べられないので、お野菜や果物を使った食べれるおやつを入れてくれてました。瞳きらきらボーロはあんずちゃんも食べてるのよね。

19.0926.2.jpg


そしてママにも栗のお菓子を沢山頂きました。
どれも初めての物ばかりですが、美味しそうですね。

19.0926.3.jpg

ららさん・あんずちゃんありがとうございます。


ぶんままさん・モコちゃんから頂きました。
可愛いミッキーぼワンピとリボンと紫のはわんこのお守りだそうです。

19.0926.4.jpg


ママには北海道のお菓子を頂きました。
白い恋人は大好きですが、ザ・サン蔵人というお菓子は初めてですがこれも美味しそうです。

19.0926.5.jpg

ぶんままさん・モコちゃんありがとうございます。


ミルキーママさん・ミルキーちゃん・ベリーちゃん・ネージュちゃんから頂きました。
顎乗せの付いたマットとカートで使えるようにとブランケットを選んでくれました。
そしてママにはシャインマスカットのキャンディーを頂きました。

19.0926.6.jpg

ミルキーママさん・ミルキーちゃん・ベリーちゃん・ネージュちゃん、ありがとうございます。


頂いたワンピを早速着せてみました。
先ずはららさんから頂いたワンピ2枚です。

19.0926.7.jpg

19.0926.8.jpg


19.0926.9.jpg

19.0926.10.jpg


ぶんままさんから頂いたミッキーのワンピです。

19.0926.11.jpg

19.0926.12.jpg

どれも可愛いですが、中々じっとしてくれなくて以前のようにモデルは出来なくなりました。
ぶれてるのもありますが、写真を撮るのはこれが精一杯です。

皆様から頂いたプレゼントどれも大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。



レオルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 22:36| 兵庫 ☁| Comment(0) | 誕生日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月25日

ルネちゃん、14歳になりました。

Happy Birthday ルネちゃん

19.0925.1.jpg


今日はルネの14歳のお誕生日です。
昨年の約束で今年は似顔絵をケーキを忘れずに予約しましたよ。

19.0925.3.jpg

19.0925.4.jpg


お目目が見えなくても鼻はいいので匂いでわかるみたいですね。
娘がお目目が似てるねと言ってたけど、似てるかな?

19.0925.5.jpg

19.0925.6.jpg


お顔の前に持っていったらぺろぺろ舐めはじめました。

19.0925.7.jpg

このままでは大きすぎるから小さくカットして食べようね!
ルネちゃんだけだから三等分して3日間食べれるね。

お目目もお耳も不自由になってしまったけど、元気にお誕生日を迎えられたことがママはとっても嬉しいです。
お目目が見えにくくなってからはお耳だけは守ってあげたいと思ったのに守れなくてごめんね。
でもママがルネちゃんのお目目とお耳の代わりになってあげるからからね。
レオちゃんの生きた年齢まであと4年あるけど、レオちゃんを目指して出来るだけ頑張ってママの傍にいてね。
お空からパパもレオちゃんも見守ってくれてるからね。

お友達からプレゼントも届いてますが、また後日お披露目させていただきます。
ルネのお誕生日を覚えていてくれただけでも嬉しいのにプレゼントまで本当にありがとうございます。


レオルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 19:10| 兵庫 ☀| Comment(6) | 誕生日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月21日

2回のランチと最近のルネの様子

またまた久しぶりの更新になってしまいましたが、ルネもママも元気にしてます。
まとめてアップしますが、9月5日お友達のMさんと久しぶりのランチに行って来ました。
ほんとは先月会うつもりだったのですが、暑かったこともあり今月になってしまいました。
いつものところで待ち合わせをして以前テレビで見たことがある「農業高校レストラン」へ行きました。
農業高校の高校生たちが作ってる野菜と兵庫県産野菜ををふんだんに使ったメニューが人気です。
ママもMさんも10種類小鉢のランチを食べました。
どのおかずも美味しくて色んなものが少しずつ食べられるのがいいですね。
お家ではこんなに沢山の品数を作ることは出来ませんからね。

19.0905.1.jpg

ランチの後は三宮・元町周辺をぶらぶらしてMさんが買いたい物があるというので付き合って、のどが渇いたのでお茶にしようとこの前定休日だったカフェにリベンジしに行きました。
水曜日が定休日だったのでこの日は木曜日だったから開いてると思ったのにこの週は夏休みだったみたいでまた駄目でした。
楽しみにしてたのに2人でいつになったら行けるのかな?と話してまた今度リベンジすることにしました。
そして気を取り直して前にも行ったことがある「元町ケーキ」でお茶しました。
上がママで下がMさんが頼んだケーキです。

19.0905.2.jpg

19.0905.3.jpg

2か月半ぶりだったので、いっぱいお喋りして楽しかったです。
今度はあのカフェに行けるといいね!


12日は娘夫婦と「舞子ホテル」でランチしてきましたが、娘がコース料理を予約してくれてました。
この他にパンとドリンクが付いてどれも美味しく頂きました。

19.0912.1.jpg

19.0912.2.jpg

19.0912.3.jpg

19.0912.4.jpg

19.0912.5.jpg


ルネは2日間ともお留守番でしたが、お利口に待っててくれました。
娘夫婦とランチに行く前日にシャンプーしたけど、伸び放題だから乾かすのに時間がかかります。
19.0915.1.jpg


この日のお洋服はこの前横浜のコンサートに行った時にペッパラで買ったワンピです。
19.0915.2.jpg


そして18日にやっと娘がカットしてくれたのですっきり可愛くなりました。
お目目もほとんど見えなくてお耳も遠くなったから、ママが捕まえてカットしてもらったからトリミング中の写真はありません。
トリミング後もじっとしてないから写真を撮るのがほんと難しくなりました。
お耳が聞こえてるときは「待て」と言ったら少しはじっとしてくれたのに聞こえないから仕方ないですね。
何枚か撮ったけど、ぶれずに可愛く撮れたのはこの1枚だけでした。
19.0918.1.jpg

娘は腰痛持ちでそれがちょっと酷くなったみたいなので、もうルネのトリミングは出来ないかもしれません。
今回は何とかしてくれたけど、お顔とか部分的なら時々してもらえるかもしれないけどね。
病院でトリマーさんにしてもらうとなると若い時と違ってルネにストレスがかからないか心配です。
でも娘に無理をさせるのも出来ないから悩むところです。


レオルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村

2019年09月01日

莉音ママとコンサート&横浜中華街・元町へ

8月28日 今年も莉音ママとコンサートへ行って来ました。
雨の予報だったからお天気が気になってたけど、予報通り朝起きると雨が降ってました。
こんな時は外れてくれたほうがいいのにね。
出かける時間になっても雨は止まなかったけど、小雨だったからまだ良かったです。
ルネは娘が迎えに来てくれることになってるので、いつもより早めにご飯を食べさせて聞こえないと思うけど「お姉ちゃんが迎えに来てくれるからそれまで良い子でお留守番しててね。」と言い残して出かけました。
何があるかわからないので早めに新大阪駅に行き、朝食用にコンビニでおにぎりと飲み物を買って新幹線に乗りました。
ちびレオルネも連れて行きましたよ。

19.0828.2.jpg

掛川駅の手前でスピードが落ちてゆっくり止まったので、どうしたのかと思ったら車内放送で小田原駅~新富士駅の間で停電が起きて運転見合わせという事態になりました。
雨もそんなに降ってないのにこんなことになるなんて、すぐに莉音ママに到着が遅れることをLINEで知らせました。
莉音ママもびっくりしてたけど、どうすることもできないので早く復旧することを願うだけでした。
約25分遅れで新幹線は動き出しましたが、思ったよりも早く運転再開したから良かったです。
前を走ってる新幹線も止まってるので、結局30分ほど遅れて新横浜駅に着きました。
ほんとに何がおこるかわかりませんね。
最寄駅まで莉音ママ・パパが車で迎えに来てくれてイタリアンをご馳走になって「Rion」に行き、雨が降ってどこへも行けないからコンサートの時間までここでゆっくりさせていただきました。

時間になると最寄駅まで莉音パパに送ってもらって莉音ママと電車で会場近くの伊勢丹に行きました。
9月で閉店するということでセールをしてたからペッパラも入ってるので見に行くとお洋服が安くなってたので、可愛いワンピを2枚ルネのお土産に買いました。
お昼にいっぱい食べたからそんなにお腹は空いてなかったけど、何か食べたほうがいいから甘味屋さんで最初はあんみつだけにしようと思ったけど途中でお腹が空くような気がしたのでおうどんとのセットしました。
19.0828.3.jpg

食べ終わって会場に向かうともう既にたくさんの人が並んでたので、列に並んで開場時間を待ってました。
昨年と一昨年は最前列にだったから二度あることは三度あるかもと今年も期待してたけど、残念ながら18列目でした。
でも2年続けて最前列だっただけでも珍しいことですから、18列目のセンターより少し右寄りですが全体を見渡せてよく見える位置だったのでまだ良かったです。
コンサートは3回目ですが、何度見ても素晴らしくて感動します。
歌だけではなくトークも楽しみのひとつでここだけでしか聞けないことも話してくれます。
莉音ママにも楽しんでもらえたようで良かった~来年もまた一緒にコンサート行きましょうね♪

次の日の朝は昨日と打って変わっていいお天気になりようで暑そうですが、雨よりまだ暑い方がましですね。
朝食の時にちび莉音ちゃんと一緒に撮りました。

19.0829.1.jpg


この日はラムママさん、夢ちゃん、まみっちさんと横浜中華街でランチしました。
まみっちさんとは初めましてでしたが、そんな感じは全然しませんでした。

19.0829.2.jpg

style="text-align:center;">この前にある「四五六菜館」を莉音ママが予約してくれてました。

19.0829.3.jpg

沢山のお料理が次々と運ばれてきてどれも美味しかったです。
でもみんな小食だからいっぱい残してしまいました。

19.0829.4.jpg

食後はみんなで歩いて元町の方へ行き、暑かったので休憩してかき氷を食べました。

19.0829.5.jpg

この後少しお店に立ち寄り、ラムママさん・夢ちゃん・まみっちさんとはお別れしました。
皆さんお忙しいのにここまで来ていただいてありがとうございました。
いっぱいお喋りして楽しかったです。
また来年もコンサートに行く予定なので、その時にお会い出来たらと思います。


横浜駅まで莉音ママに送っていただきそこからJRに乗って新横浜駅へ行き新幹線に乗りました。
行きは停電のため新幹線が止まったけど、帰りは何事もなく帰れるかなと思ったら在来線で人身事後があって新大阪駅のホームは人があふれて大変な状態でした。
16時頃に神戸線でその後に京都線と2回もあったようで、このとき電車は動いてたけど凄く遅れて私鉄に乗った方が早いかと思って普通電車が来たので一駅ですが大阪まで行きました。
そしたら遅れてた快速が来るという放送があったのでそれに乗ったけど、満員でしばらく身動きもとれませんでした。
でも二つ目ぐらいの駅で降りる人がいて少し空いてきて、席が空いて途中で座ることが出来て良かったです。
楽しいお出かけでしたが行きも帰りも電車にはついてなくて大変でしたが、ほんとに何が起こるかわかりませんね。
この日は娘は仕事だと聞いてたのでルネのことが気がかりでしたが、で早く帰れたようで「ルネちゃん預かってるから後で連れていくので迎えに来なくていいよ。」とLINEがきたので安心しました。

莉音ママから頂いた可愛い箱に入った焼き菓子です。
もう食べちゃいましたがとっても美味しかったです。
いつもありがとうございます。

19.0829.6.jpg

19.0829.7.jpg

ルネには莉音ちゃんのお洋服を頂きました。
大切に着させていただきます。

19.0829.8.jpg

ラムママさん・夢ちゃん・まみっちさんからもお土産を頂きました。
皆さんお心遣いありがとうございます。

19.0829.9.jpg

写真を撮ってるとルネちゃんが乱入してきました(笑)
いいに匂いがしたかな?

19.0829.10.jpg

ルネちゃん、お利口にお留守番してくれてありがとう~
また来年もよろしくね!

19.0829.11.jpg

ペッパラで買ったルネのワンピです。
またそのうちにお披露目しますね。

19.0829.12.jpg


レオルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 13:30| 兵庫 ☁| Comment(4) | レオママ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。