お目目の状態は安定してて皮膚はここのところよくカイカイしてるけど、その割には見た目は酷くはなってないので落ち着いてるそうです。
一番気になってたお耳ですが汚れてたので洗浄してもらいましたが、大したことはないけど少し炎症を起こしてたようです。
洗浄してもらったためにこの日はお耳の聴覚の検査は出来ませんでしたが、加齢が原因でしょうかと聞いたら年齢からするとその可能性が高いと思いますと言われました。
レオもお耳が聞こえなくなりお目目も見えなくなって可哀想な思いをさせたから、ルネが眼球に傷が入って見えにくくなってからせめてお耳だけは守ってあげたいと思ってたのに…
お家の中では不自由なく普通に過ごしてるけど、ワンコって順応性があるのでしょうか?
人間なら不安でいっぱいでどうしていいかわからくなるのに、レオもそうだったけどワンコは凄いなと思います。
診察が終わっておやつをあげようとしたらカメラ目線してくれたけど、匂いでわかるのよね。
それとおやつが貰えるというのも覚えてるのでしょうね。
それとおやつが貰えるというのも覚えてるのでしょうね。
バス停で待ってるときに一瞬ママの方を見てくれましたが、お顔がまたぼさ子ちゃんになってきたからカットしてもらわないとね。。
この日もバスの中では行きも帰りも良い子でした。
この日もバスの中では行きも帰りも良い子でした。
また近々聴覚の検査をしてもらおうと思いますが、近畿地方も昨日やっと梅雨入りして(観測史上最も遅い梅雨入り)週間予報ではしばらく雨が続くようなので中々行けないかもしれない。
といってもこの時期のお天気は変わることもあるから曇の日にでも電車とバスを使って行こうかと考えてます。
レオルネにポチっとお願いします。

にほんブログ村