最寄り駅で待ち合わせをして会場の近くはいっぱいだと思うので、少し離れた所でランチをしながら時間までお喋りしてました。
ランチはNさんもママも海鮮丼を食べましたが、美味しかったです。
関西は大阪で昨日と今日、一日2回昼の部と夕方の部があるのですが、早い方がいいので第一希望にしてた昼の部のチケットが取れました。
ママの方がくじ運がいいということでいつも頼まれて一緒に申し込んでます。
今回もラッキーなことに前から4列目の真ん中より少し左側だったからよく見えました。
それに会場もコンサート会場よりも狭いからより身近に感じます。
メインはツーショット写真でファンにとってはこれが一番の楽しみです。
番号順で今回は前の方だからすぐに順番がまわってきましたが、5番前ぐらいの方から写真を撮ってもらってるのが見えるのです。
流れ作業のようで前の方が終わるとすぐに行かないといけないから足元も見えてなくてひろみの靴に当たってしまいました。
踏んではいませんが、そんなことは気にもしないで肩に手を置いてくれて離れていたようでそっと引き寄せてくれたのは記憶にあります。
ほんの一瞬ですが、側にいられたことが嬉しかったです。
みんなが写真を撮り終えるまでロビーにはグッズ販売など色々あるので退屈はしません。
その後はクイズやゲームがありましたが、全ての会場が終わる27日まではSNSなどに載せないようにと言われてるのでこれ以上詳しくは書けません。
どこで誰が見てるかわからないのでね。
写真も撮り放題でいっぱい撮ってきました。
コンサートで歌ってる姿はかっこよくて素敵ですが、いつも違う部分が見られるのも楽しいですね。
ルネは昨日ひとりでお留守番だったけど、良い子で待っててくれました。
最初は娘に頼んでたのだけど急きょ出かける予定が出来たのです。
パパが入院してたときはもっと長い間お留守番させたこともあるけど、その時はレオも元気だったし一人じゃなかったもんね。
久しぶりの長時間のお留守番で心配だったけど、夕ご飯までには帰ってこれました。
眠そうなお顔をしてますが、ママが帰ってきたので起きてきたようです。
良い子でお留守番してくれてありがとう~
良い子でお留守番してくれてありがとう~
レオルネにポチッとお願いします。

にほんブログ村