2018年04月29日

ゴールデンウィークですね

世間は昨日からゴールデンウィークということで皆さんもお出かけしてることでしょうね。
パパが居た時はパパとママがお休みの日はレオルネと一緒にどこへ行こうかと考えるだけでも楽しかったのにね。
今ではゴールデンウィークや連休など何の関係もなくなってしまったから、いつもと同じように過ごしてます。
今日も朝ルネをちょっとお散歩に連れて行ってその後シャンプーをしました。
手の痛みはなかなか治まらないから家事は手抜きで出来ることしかしてませんが、ルネのシャンプーはさぼることは出来ませんからね。
痛いのも辛いけど痒いのも可哀想だものね。

シャンプー後のドライはママの膝の上でします。
台の上に乗せて乾かそうとするとじっとしてなくて手が痛いから押さえるのが大変なんです。
でもこうしてるとわりと大人しくしてくれます。

18.0429.1.jpg

18.0429.2.jpg


ドライヤーで乾かしてすっきり綺麗になりました。
ルネちゃん、少しはカイカイがましになったかな?

18.0429.3.jpg


ららさんが作ってくれた可愛い遠足のアイコンです。
いつもありがとう~

ルネ 遠足.gif


この間からマイブログがリニューアルされて使いにくいからアップするのも時間がかかります。
ブログ先を変えて投稿するのもやっと慣れてきたのにまた覚えないといけないから大変です。



レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 18:55| 兵庫 | Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月21日

レオちゃん、お空で20歳になりました

4月20日は生きていればレオの20歳のお誕生日です。
20歳を目標にして頑張ってたのに叶わぬ夢でした。
ママの傍でおめでとうって言ってあげたかったな。
18歳のお誕生日をカフェでお祝いしたのが最後だったね。

レオ18歳.jpg


何度も転びながらカフェの中を歩き回ってた姿を思い出します。

レオ18歳2.jpg


そして4月19日はレオの16回目の月命日でした。
この笑顔にいつも癒されてたのに、もう一度会って抱きしめたいなあ~

レオアジュールでお散歩.jpg


数日前のルネのお散歩ですが、この日は何度も嫌がって歩いてくれなかったのよね。
レオちゃんが来てくれなかったからよね。

18.0416.1.jpg

18.0416.2.jpg

レオちゃん、またルネに乗り移って一緒にお散歩してね。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

posted by レオママ at 00:03| 兵庫 | Comment(8) | レオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月08日

お友達とランチ&頂き物

4月6日今度はNさんとランチしてきました。
Nさんはお仕事をしてるから先月末頃この日の約束をしてたのですが、数日前からの予報で雨ということだったのでショッピングモールにしました。
場所はママは初めてなのですが、あまがさきキューズモールです。
尼崎駅に着いたとき少し雨が降ってたけど、駅からすぐでアーケードになってるから濡れずに行けました。
結構広くて色んな専門店が入ってました。
飲食店も沢山のお店がありましたが、迷った挙句バイキングレストランで食べました。

9種類のお料理が少しずつ取れるようになってるお皿だから他のものと味が混ざらないのがいいですね。
最初に9種類のお料理とサラダ、スープそして2回目も9種類取ってきました。
少しずつだからけっこう食べれますね。

18.0406.1.jpg


最後はデザートを色々食べました。
お値段の割に納得です。

18.0406.2.jpg


この後は色々見て回りママもNさんもちょっと買い物して、さっきデザートも食べたけどカフェでケーキセットを食べました。
ママが食べたのはブルーベリーの入ったチーズケーキです。

18.0406.3.jpg

ここでもいっぱいお喋りして、コンサートまでまだ日にちがあるからそれまでにまたランチしようと約束してお別れしました。
最寄り駅に着いたら小雨が降ってたけど、傘をさすほどではないので折りたたみ傘を持って行ったけどささずに帰ってきました。
ママが帰ったあと雨の音がしてたけど、外のいる間はたいした雨じゃなくて良かったわ。

お家へ帰るとルネはお利口にお留守番してくれてました。

18.0406.4.jpg


ご褒美のおやつを用意してたら真剣な顔でじっと見てましたが、可愛いね~

18.0406.5.jpg


そして数日前にシャンママからブランディ君の供花のお返しが届きました。
まだまだ寂しいと思いますが、ご丁寧にありがとうございます。

18.0405.1.jpg

ブランディ君からのメッセージとRionのお菓子を頂きましたが、このメッセージを読んで涙がこぼれてきました。
可愛いピンクの箱に入った莉音ママのお菓子はどれも美味しいので少しずつ頂いてます。
莉音ママもありがとう~



レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村




posted by レオママ at 17:07| 兵庫 ☀| Comment(0) | レオママ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月05日

血液検査異常なし

昨日、フィラリアの検査そしてカイカイが酷くなってきたから病院へ行って来ました。
この時期は混んでると思ったけど、それほどでもありませんでした。
でも院長先生を希望する人が偶然にも多かったので、ちょっと待たされました。
他の先生もいい先生ばかりでよく診てくれるのですが、レオの病気を見つけてくれて適切な治療をしてくれたのが院長先生だったのでママとしては安心なのです。

体重は3.4kgでここ数ヶ月変わってません。

18.0404.1.jpg


全身をしっかり診ていただき心音も大丈夫ということで安心しました。
検査のため採血してもらってるルネ、昨日は良い子でじっとしてました。

18.0404.3.jpg


検査結果が出るまでまた待合室で待ってましたが、フィラリアは大丈夫と思うけど一緒に他の項目も検査してもらったので腎臓の数値が上がってないかと心配でした。
結果は貧血もなく腎臓も肝臓も数値は基準値内でほっとしました。
ただ免疫異常と慢性炎症は基準値外でしたが、皮膚疾患だから仕方ないと言われました。
昨年の今頃に腎臓の数値が高くて腎不全の一歩手前と言われたからフードも専用のものに変えて肉類は一切与えないようにしたのが良かったのかもしれないから食事は変えないように続けようと思います。

ルネちゃん、採血も頑張って偉かったね!
お肉は食べさせてあげられないけど、ルネちゃんは何でも食べる良い子だもんね。
これからもいつまでも元気でいられるようにママと一緒に頑張ろうね。

18.0404.2.jpg


先日、娘が知り合いの人とお花見に行くからルネも連れて行ってもらいました。
大人しくてとってもお利口だったみたいでみんなからも可愛いねと言われたそうです。
その時に桜とルネの写真を撮ってきてくれました。

18.0401.2.jpg

18.0401.1.jpg



レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

posted by レオママ at 13:43| 兵庫 ☔| Comment(4) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

新しい通院バッグ

先日フックママさんにお願いしてたバッグが昨日届きました。
今は秋冬用の斜め掛けショルダーバッグを使ってますが、これもそんなに気に入ったものではなくてちょつと大きくて軽かったし値段も安かったので買ったのです。
でもこれから使う春夏用の通院バッグが欲しくてあちこちで見たけど、サイズや色など気に入ったのがなくてフックママさんに作っていただきました。
今ママは手の痛みがあるから下げて持つことが難しくてバッグはショルダーか斜め掛けショルダーしか使えません。
それにお薬量が増えたから少し大き目のが欲しかったのです。

それがこれですが、ママの大好きな綺麗なピンクで希望通りに作っていただき嬉しいです。
下の写真は裏面ですが、2箇所ポケットがついて使いさすそうです。
来月から通院に使わせていただきます。

18.0330.1.jpg


裏地はシーズー柄でシーちゃん好きなママは可愛くてたまりません。

18.0330.2.jpg


そして一緒にバッグインバッグも作っていただきました。
これも素敵ですね。
大切に使わせていただきますね。

18.0330.3.jpg


フックママしゃん、ママにステキなバッグを作ってくれてありがとうでしゅ~

18.0330.4.jpg

ルネのお顔がすっきりしてますが、昨日お姉ちゃんにカットしてもらいました。
お目目もよく見えるようになって可愛くなったね。

ルネ テニス.gif



レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:15| 兵庫 | Comment(4) | レオママ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。