2017年02月28日

レオにまたお花を頂きました

遅くなりましたが、先日レオにまゆちゃんから綺麗なお花を頂きました。
牡丹ちゃんのお世話や子育てで忙しいのにお気遣いありがとう~

17.0225.1.jpg

まゆちゃんはママのもう一人の娘のような存在です。
お花を届けるのが遅くなったこと気にしてたけど、忙しいのだから気にしないでね。
ブログをいつも見てくれてて陰ながらレオのことを応援してくれてたこと感謝してます。
一緒に入ってたお手紙を読んで優しい文面に涙がこぼれてきました。
レオのことずっと気にしてくれてたのね。
お空のレオもきっと喜んでると思います。

17.0225.2.jpg

レオちゃんにありがとうでしゅ~


たくさんのお友達から御供花を頂き皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
娘が「パパやおばあちゃんの時よりレオちゃんが一番豪華やね。」って言ってました。
本当にこんなにたくさんの御供花を頂いたのは初めてで、あらためてレオは皆様に可愛がっていただいたのだなと感じました。
寂しさはいつまで経っても変わらないし時々思い出しては涙も出ますが、今はレオの思い出を胸に頑張っていこうと思ってます。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。

にほんブログ村
posted by レオママ at 23:21| Comment(2) | レオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月25日

ルネちゃんの変化

レオが居なくなってルネに変わったことあります。。
相変わらず食いしん坊ですが、食べ方が今までとは違ってがつがつ食べてたフードを食べるスピードが少しゆっくりになりました。
だから今までならブレブレでちゃんと撮れなかったのに写せるようになったのです。
レオが居た時は急いで食べてレオの分も食べようとしてたのにね。
いつもレオが傍に居て一緒に食べてたのがひとりで食べるようになって寂しいよね。
ママだってひとりで食べるご飯は寂しいものね。
17.0224.1.jpg

それに今までなら呼ばなくてもフードボールを出しただけで寄ってきて「ワンワン」催促してたのに、今は用意が出来て呼んでも来ない時があります。
食いしん坊のルネだから思いもよらないのでいったいどうしたのかなと心配になります。
もしかしたらお耳が遠くなったのかなと思ったけど、小さい声で「ルネちゃん」と呼んでもちゃんとママの方を見るからそうではないみたいです。
間違えて「レオちゃん」って呼ぶときも時々あるけどそんなときは違うよっていうお顔でママを見ます。

もうひとつ変わったのはあんなに毎日おもちゃで遊んでたのにレオちゃんが居なくなってから全然遊ばなくなったのです。
何をしてても投げると必ず取りに行って持ってきたのにしなくなったのはどうしてかな~?
急におもちゃで遊ばなくなるなんて、もうおもちゃに興味がないなくなったのかな?
それとも頼りにしてたレオちゃんが居なくなったショックでしょうか?
ルネにはいつまでもおもちゃで遊んで欲しいです。

ルネのお目目の状態は充血してた白眼はまだ少し赤いですが順調に回復してるように思います。
目やにもあまり出なくなって、黒目の赤いとこも少しましになってきました。
目薬と飲み薬が効いてきたみたいなので「ルネちゃん、もう少しだから頑張ろうね!」
17.0224.3.jpg



𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月20日

大失敗!

新しいPCは分からないことだらけで昨日は大変な失敗をしました。
写真の取り込み方が少しわかりかけてきたのですが、取り込めたと思って削除をしたみたいで消えてしまい、でもまだSDカードの中には残ってると思って見たらカードの中も全部消えてました。
機械音痴のママはもう何が何だか分からなくて悪戦苦闘してます。
前のPCだと取り込めたのがすぐ分かるから使いやすかったのですが、新しいのはわかりにくいので慣れるまで大変です。
大切なルネちゃんの写真が消えてしまってショックですが、まあひとつお勉強したと思ってあきらめるしかありませんね。
でも二度と同じ過ちをしないように気をつけないとまた忘れてやってしまいそうな気がします。
もう二度と撮れないレオちゃんの写真じゃなかったのが幸いです。
前のPCに入ってた2年分ぐらいの写真がそのままになってたので、この間全部CD-Rに取り込みました。
もしこのPCが壊れてしまったらレオちゃんとの大切な思い出の写真が取り出せなくなるからね。

昨日はルネのお目目の傷のところが前よりも赤くなってるのが気になって病院へ行って来ました。
飲み薬はあと一日分あったのだけどもし酷くなってたら大変ですからね。
結果はお目目が治そうとしてこういう状態になるそうで、順調に回復してると聞いてホッとしました。
飲み薬は前と同じですが、目薬は日持ちのするものに変わりました。

昨日は久しぶりにスリングに入れてバスで通院したのですが、ルネはスリング大好きだからバスの中でもじっとしてお利口でした。
帰りは少しお散歩をさせながら帰ってきましたが、相変わらずなかなか歩いてくれませんでした。
その時の写真も撮ったのに載せられなくて残念です。

これは今日のルネですが、左の黒目が赤いのがわかるでしょうか?

17.0219.2.jpg

17.0219.1.jpg

ルネちゃん、早くお目目が治るように目薬と飲み薬もう少し頑張ろうね!



𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:09| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月16日

京都へお出かけ

昨日お友達のMさんと京都へ行って来ました。
ルネは前から娘に頼んでいたので、お姉ちゃんちでお留守番です。
帰りが遅くなるからひとりで長時間のお留守番は可哀そうだからね。
レオと一緒だと長時間のお留守番も経験してるけど、ひとりだと寂しいよね。
それに今ルネはお目目の傷で目薬を一日に何度も刺さないといけないから、娘に頼んでて良かったです。
ルネちゃんもその方がいいし、ママも安心して出かけられるものね。
前日に娘とM君が迎えに来てくれたけど、レオもルネも居ないなんて初めてだったから寂しかったです。

Mさんと三宮で待ち合わせをして阪急で烏丸まで行ってまず錦市場へ行きました。
ここへ来たのは10年ぶりぐらいなので変わってましたね。
スヌーピーのお店があって入ってみたら可愛くて美味しそうなお菓子があったので娘のお土産に買いました。
17.0215.1.jpg


そしてMさんが去年来たとき食べたかったのにお休みだった「もちつき屋」さんでお雑煮セットを食べました。
わが家も白味噌のお雑煮ですがうちで作るお雑煮はもう少し甘みがあるけど、ここのお店はお出汁がきいてて美味しかったです。
17.0215.3.jpg


そのあと百万遍の手づくり市へ行きましたが、毎月15日に開催されててMさんはこれで3回目だそうです。
ママは初めてでしたが、沢山の色んなお店が出品されてて見てるだけでも楽しかったです。
17.0215.4.jpg


ここでちょこっとお買い物もして次はバスに乗って東山の清水道の方へ行きました。
2年坂の5重塔、この辺りはパパとレオルネを連れてよく行ったので懐かしくて当時のことを思い出しました。
17.0215.5.jpg


お腹が空いてきたのでおうどんでも食べようということになり鍋焼きうどんを食べたら、体もぽかぽかと暖かくなってきました。
17.0215.6.jpg


この辺りに来たのは7年半ぶりですが、お店も色々変わって以前よく行ってたお店は無くなってました。
さっき鍋焼きうどんを食べたばかりで「もう甘いものは食べられないよね。」なんて言ってたのに「都路里」のお店を見た途端「せっかく来たのだからやっぱり食べよう。」ってことになり甘いものは別腹ですね。
ここは都路里パフェが有名で食べてる方もいましたが、この時期は温かいおぜんざいを食べてる方の方が多かったです。
17.0215.7.jpg

17.0215.8.jpg

高台寺の傍にある「都路里」はそんなに並ぶことはなくて今回もすぐ入れましたが、祇園總店はテレビで紹介されたこともあるせいかいつも並んでます。
このあと八坂神社へお参りして帰り際その前を通ったらやっぱり並んでましたよ。
ママは行ったことがないので分かりませんが、京都伊勢丹の中にもあるそうです。

パパは京都が好きだったから、パパが居た頃は月2・3回は行ってました。
レオちゃんルネちゃんも一緒に思い出がいっぱいの京都です。
もしかしたらパパとレオちゃんがついて来てたかも…

久しぶりの京都、美味しい物もいっぱい食べてなつかしいとこも行けてとっても楽しかったです。
Mさん、ありがとう~
また一緒にランチ食べに行ったりお出かけしましょうね。

ルネはお姉ちゃんに途中まで送ってもらってママがそこまで迎えに行きました。
ルネちゃんにも錦市場でお土産におからクッキーを買ってきたから、レオちゃんにお供えしてから食べようね。
17.0215.8.jpg



𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 22:38| Comment(0) | レオママ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月13日

お目目の再診で病院へ

ルネのお目目はまだ充血してますが、傷は少し良くなってきてるそうです。
でもドライアイなので完全に治るのには時間がかかると言われました。
涙がお目目を守ってくれるのに角膜を保護する涙がルネの左目にはほとんどないから、ちょっとしたことでも傷になりやすく治りも遅いそうです。
左目は右目と比べると潤いがなくいつ見ても乾燥してるように見えます。
傷が治ってもドライアイの目薬は一生続けないといけないでしょうね。
可愛い大事なお目目なのにママがちゃんと見てあげられなくてこんな風になってしまってごめんね。
レオちゃんのことばかり気になってたルネちゃんを忘れていたわけではないけど、結果こんなことになってしまってママが悪いのよね。
17.0213.2.jpg


診察が終わるとお兄ちゃんの膝の上で待ってました。

17.0213.3.jpg

また前回と同じ目薬と飲み薬2種類をいただいて、目薬は日中は2時間おき位にするように言われました。
夜中も2回ほどした方が良いと思うので、ママも頑張るからルネちゃんも頑張って早く治そうね。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 17:03| Comment(2) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。