2016年09月29日

プレゼントありがとう~

先日のルネのお誕生日にお祝いメッセージやプレゼントをありがとうございます。
遅くなりましたが、ここで頂いたプレゼントを紹介させて頂きたいと思います。

yukoさんから今回は忙しかったそうで沢山のおやつとウェットティッシュを頂きました。
ルネは食いしん坊だから大喜びだと思いますよ。
そしてママにまで美味しい物をありがとうございます。
ぜんざいは大好きなのでうれしいです。
16.0928.1.jpg

yukoさん、お忙しいのにありがとうございました。


パルママからはリバーシブルの片面はひんやり素材になってるマットそしておやつとレオルネお揃いのリボンなど頂きました。
16.0928.2.jpg

パルママ、沢山ありがとうございました。


ボブ☆リリmamaさんからは可愛いピンクのワンピと後ろ足が立たなくなったレオにハーネスを作って頂きました。
ボブちゃんも歩けなくなってからmamaさんが作ったハーネスで歩いてたそうです。
そして先日のボブちゃんの命日に気持ちだけの物を送らせて頂いたお返しに新米を頂きましたが、お心遣いありがとうございます。
レオルネもご飯は好きなので、一緒に頂きますね。
16.0928.3.jpg

ボブ☆リリmamaさん、沢山ありがとうございます。


ルネに頂いたワンピを着せてみたらサイズもピッタリで可愛いね~
16.0928.4.jpg

16.0928.5.jpg


皆さん、沢山のプレゼントを本当にありがとうございました。
大切に使わせて頂きます。
そしておやつはレオと一緒に頂きますね。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:41| Comment(2) | 誕生日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月25日

ルネ、11歳になりました

Happy Birthday ルネちゃんバースデー


今日の朝一のルネですが、毎朝バナナを食べるのが習慣になってるので良い子で待ってます。
本当はお誕生日までにカットしてもらう予定だったのに、雨が降ったり止んだりの日が多くて晴れたと思ったら娘の都合が悪くて中々綺麗にしてもらえません。
せっかくのお誕生日なのにボサ子ちゃんのままですが、仕方ないね~
16.0925.1.jpg


その頃レオもお目目が覚めて後ろ足を引きずりながら動いてたので、ちょっと「はぁーはぁー」してます。
もうそんなに暑くないのに普通に歩くよりも前足だけに力が入ってるから疲れるのだと思います。
それでも歩くことが好きだったから動きたいのよね~
立って歩けなくてもこういうことが出来るのもまだ元気な証拠ですね。
笑ってる様に見えるからママの大好きな写真です。
16.0925.2.jpg


バナナを食べた後に2ショットを撮ったけど、レオは横になってしまってちゃんと撮れませんでした。
レオはお座りも中々出来ないから、もう一人でレオルネの2ショットを撮るのは難しいですね。
16.0925.3.jpg


最近はレオのことが優先でルネのことはどうしても後回しになってしまってごめんね。
ルネも11歳になりもう立派なシニアだけどまだひとりで出来ることが沢山あるけど、レオはママが手助けしてあげないと何にも出来なくなったからね。
でもママはルネちゃんのこともレオちゃんと同じように可愛いし、大切なのは分かってくれるよね。
ルネが元気で居てくれるのがママはとっても嬉しいのよ。
食いしん坊でおてんばだけど、そんなところも大好きでいつまでも今のままのルネちゃんで居てね。
そしてレオのお世話で疲れたママを癒してね。
レオもルネからいっぱい元気をもらってると思うのよね。

今日ママは夕方から今年最後のコンサートがあるからお出かけするので、せっかくのお誕生日なのにお祝いしてあげられなくてごめんね。
今度お姉ちゃんと一緒にお祝いしようね。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 11:57| Comment(6) | 誕生日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月23日

お心遣いありがとう~

先日のパトちゃんの一周忌に気持ちだけの物をお届けしたらpatochanママさんから「志」に美味しそうな笹かまぼこを頂きました。
大好きなので嬉しいですが、お心遣いありがとうございます。
16.0922.1.jpg


写真を撮ってたらルネがうまうまだと思って嬉しそうに寄ってきましたが、これはルネちゃんは食べられないよ(笑)
レオちゃんも昔はこうだったのにね。
16.0922.2.jpg

今週は雨ばかりで鬱陶しいお天気が続いてそれに台風もきてたから娘も来れなくてまだボサ子ちゃんのままです。
早く良いお天気になって綺麗にして欲しいんだけどね。

レオは相変わらず寝てばかりで何も気づきません。
16.0922.3.jpg

今週の始めからあんなに食欲があったのに少し食欲がおちてきました。
フードをお顔の前に持っていくと美味しそうにパクパク食べてたのに、お口をあけようともしないで顔をそむけてしまうことが何度かありました。
それで手で食べさせたら少しは食べてくれたけど残してしまって数時間後にまた少し食べただけで、残りはルネが食べました。
こんなこと今までなかったから心配ですが、先生から段々食欲がなくなると聞いてたのでそれが近づいてきたのかもしれません。
でも毎朝のバナナとおやつにりんごやさつまいもやトマトなどをあげると美味しそうに食べるのです。
果物やお野菜は大好きだから食べるのかもしれませんが、今はもう何でもいいから食べてくれたら嬉しいです。
レオちゃん、フードが嫌なら果物やお野菜だけでもずっと食べてね。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:17| Comment(2) | プレゼント・頂きもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月16日

3週間続けて病院へ

このところ中々お友達のブログへお邪魔出来なくてごめんなさい。
たまにブログは見させて頂いてますが、コメントが残せなくて申し訳なく思ってます。
言い訳になりますが、PCの調子が悪いのです。
それに関節リウマチの痛みが辛いし、レオの介護も段々と手がかかるようになってきました。
他のことはともかくレオのお世話だけは手抜きは出来ないし、最後まで穏やかに過ごせるようにするのがママの務めですからね。
そんな訳で時間がある時はコメントさせて頂きますが、それまで不義理をお許しください。

2週間前の検診の時にお耳に膿が出てることがわかってそれから毎週診てもらってます。
今日は息子が行けないので娘に一緒に行ってもらって久しぶりのバス通院でした。
ママ一人では乗り降りの時にカートを抱えるのが無理なのでね。
それに今までのレオと違って何があるか分からないし、大きな声で鳴き叫ぶこともあるから娘が一緒だと安心ですからね。
行きのバスの中では乗ってすぐにぐずり出したからおやつをあげたけど駄目で娘がお耳の下から顎の横を撫でるようにマッサージしてたら大人しくなってホッとしました。
一人だと周りの人に迷惑がかかるからどうしようかと思うけど、娘がいてくれて助かりました。
幸い周りに居た方もワンコ好きな感じの良い人で「高齢なら仕方ないですね。」と言ってくれたのです。

病院へ着くと今日は珍しく空いててすぐ名前を呼ばれました。
まずお耳の中を診てもらって洗浄してもらいました。
16.0916.1.jpg

嫌がってますが、前ほど暴れなくなりましたね。
娘が居ると押さえてくれるので診察中の写真も撮ることが出来ます。
まだ少し膿が出てるので抗生剤のお薬が変わってまた2週間後に来てくださいと言われました。

診察が終わりお水を飲んだらさっきまで暴れてたから疲れて寝てしまいました。
16.0916.2.jpg

このまま帰りのバスの中でもずっと寝ててくれたらいいなと思ったらお利口にお寝んねしてくれたので助かりました。

バスを降りたらちょっとお買い物をしてお昼を過ぎてたから何か食べようかと思ったけど、わんこを連れて入れるお店がないから駄目もとで奥にテラスがあるお店に聞いてみたらOKしてくれました。
ママが食べたロコモコと娘が食べた明太子のクリームパスタです。
16.0916.3.jpg

レオが寝てる間にと早く食べたけど、ずっとお寝んねしてました。
今までのレオなら考えられないけど、もうどこに居るのかも分からなくなっているみたいです。

よっぽど疲れたのかお家へ帰ってからもしばらく寝てましたね。
ルネはママが帰ると嬉しそうに出迎えてくれて一人で良い子でお留守番してくれてました。
16.0916.4.jpg

16.0916.5.jpg

ボサ子ちゃんですが、お利口におやつを待ってるのも可愛いね。
来週中には娘がカットしてくれるのですが、台風が近づいてて雨の日が多いみたいだからいつになるかな?


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 23:59| Comment(5) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月06日

少しは食べやすくなったかな?

レオはお座りするの難しくなって食べる時は寝たままだったので、たまたま見つけたこんなフードボールを買ってみました。
「寝たきりや姿勢維持が難しいときの食事補助に」と書いてあったからレオに良いかなと思いました。
16.095.1.jpg


お顔が右に傾いてるからどうしても右側にぽろぽろこぼしてしまうのです。
ママが関節リウマチになってなければ前のフードボールでも持って食べさせられたけど、ずっと持ってると陶器だから重みで手が痛くなってしまいます。
でもこれだと軽くて持ちやすいように取っ手が付いてるからママも楽なんですよ。
16.095.2.jpg


ルネが自分のを食べ終わるとまだレオが食べてるからいつも寄って来ます。
もうほとんどないんだけどね。
16.095.3.jpg


そしてしっかり完食しました!
まだ食欲はあるのでちゃんと食べてくれるのは嬉しいですね。
これだとママがレオちゃんのお口のとこへ持っていってあげられるから食べやすくなったよね。
16.095.4.jpg

この前病院へ行った時に先生からいずれ食欲が無くなると言われたのですが、食いしん坊だから食べてくれてるのかも知れません。
でもお口の前に持っていくと食べるけど、自分から要求することはしなくなりました。
前はママがご飯の用意をしてると「ワンワン!」鳴いたり、頂戴ポーズをしてたのにそれもしなくなって寂しいですね。
それにママがご飯を食べてても気づかず寝てるし、ちょっと前までは食べ終わるまで側を離れなかったのにね。
その時はうるさいと思ったけど、それをしてくれなくなった今では何だかつまらないです。
レオが言わなくなったと思ったら今はルネが「ワンワン!」うるさいけど、ご飯を楽しみにしてくれるのは嬉しいことなのよね。
うるさくても良いから、ルネにはいつまでも今のままのルネで居て欲しいわ。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 23:04| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。