2016年07月29日

莉音ママと楽しい一時 2日目♪

前回の続きです。
24日は朝起きるととっても良いお天気でした。
莉音ママが用意してくれた朝食を美味しく頂きましたよ。
16.0724.1.jpg


莉音ちゃんはパパとママの二人係りで綺麗にしてもらって可愛くなりました。
16.0724.2.jpg


お出かけ前に莉音ちゃんとうさちゃんのレオルネと3ショットを撮りました。
レオを連れて遠出は出来ないから本物のレオルネと撮るのは難しいからね。
それに莉音ちゃんはワンコ好きじゃないものね。
16.0724.3.jpg

16.0724.4.jpg


そしてこの日連れて行って頂いたのは座間のひまわりまつりでした。
会場の近くの駐車場はいっぱいなので少し離れた小学校に車を止めてシャトルバスに乗って会場に行きました。
ひまわりの妖精、莉音ちゃんです。

16.0724.5.jpg


ひまわりは満開でとっても綺麗でした。

16.0724.6.jpg


レオルネもひまわりと一緒に!

16.0724.7.jpg


満開の綺麗なひまわりを見た後はお好み焼きを食べに行きました。
関西ではほとんどのお店の方が焼いてくれるのですが、こちらでは自分で焼くのが普通だそうです。
3人でお好み焼き2枚ともんじゃ焼きを頼んだのですが、ママはもんじゃ焼きを初めて食べました。
16.0724.9.jpg

ここは莉音パパがご馳走して頂き、ありがとうございました。
その間、莉音ちゃんはエアコンのきいた車の中で気持ち良さそうにお寝んねしてました。

その後は莉音ママのお店「Rion」に連れて行ってもらいました。
お店が開いてる時はは外に出してある看板も可愛いですね。
16.0724.10.jpg


お店の中もとっても可愛くって莉音ママのイメージにぴったりです。
16.0724.11.jpg


新幹線の時間が近づいてきたので莉音ママんちに戻り帰る支度をして最寄駅まで莉音ちゃんファミリーに送って頂きお別れしました。
莉音ママはお会いした時からずっとママのキャリーバッグを押してくれてありがとうございました。
まだ手が痛いのでほんとに助かりましたが、莉音ママも腕の痛みが治ったとこなのに優しさに感謝でいっぱいです。
今回はお泊りさせて頂き莉音ちゃんと莉音パパにも初めて会えて嬉しかったです。
楽しかった2日間はあっという間でしたが、またお会い出来るのを楽しみにしてますね♪

お家へ帰るとルネは尻尾ふりふりでお出迎えしてくれて嬉しそうでした。
レオもお寝んねしてたけど、すぐに気配を感じて「ウーン アーン」と叫びながら起きてきました。
匂いで分かるのかもね~
ルネはお顔周りがぼさぼさだったから、そこだけでもカットしてと頼んでいたらお目目もよく見えるようになって可愛くなってました~
16.0724.12.jpg

16.0724.13.jpg

16.0724.14.jpg

レオちゃんルネちゃん、お姉ちゃんとお留守番してくれてありがとう~
娘が居なければママがこうしてお泊りで楽しむことが出来ないから、娘にも感謝ですね。

莉音ママから頂いたお土産、崎陽軒のシュウマイは莉音ママに言付かっていたシャンママからの頂き物です。
ここのシュウマイ大好きですが、お会い出来なかったのにお土産頂いて申し訳ありません。
莉音ママ、シャンママありがとうございました。
16.0724.15.jpg


ラムママからは手作りのバッグとレオルネにスタイを頂きありがとうございました。
16.0724.16.jpg


レオはモデルが出来ないので早速ルネに付けてみましたが、赤ちゃんみたいで可愛いね。
16.0724.17.jpg



𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:54| Comment(4) | 旅行&お泊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月26日

莉音ママと楽しい一時 1日目♪

23日ママは朝早くに起きて新幹線に乗って莉音ママの待ってる横浜へ向かいました。
今回レオルネは娘に家へ来てもらってお留守番なので、ママはうさちゃんのレオルネと一緒にお出かけしました。
16.0723.1.jpg


新幹線を降りて次に乗る電車を莉音ママから教えてもらったのだけど、分からなくなって駅員さんに聞いて無事莉音ママと会うことが出来ました。
横浜で莉音ママが予約してくれてたイタリアンのお店でラムママともお会いしました。
今回は皆さん都合が悪くて3人でのランチでしたが、楽しくお喋りしながらお料理もとっても美味しかったです。
メイン料理は莉音ママとラムママはお魚を選びましたが、ママはお肉にしました。
16.0723.2.jpg

お喋りしてるとあっという間に時間が過ぎてラムママが帰らないといけないのでここでお別れしましたが、お忙しいのに来ていただきありがとうございました。
また次回もお会い出来るのを楽しみにしてます。

ここから莉音ママと本日のメインイベント郷ひろみのコンサート会場に向かいました。
莉音ママと去年も一緒に行きましたが、楽しかったので今年も誘ってねと言われてチケットを取ってこの日を楽しみにしてました。
開場までまだ時間はありますが、グッズを買うためにたくさんの方が並んでましたよ。
ママは欲しいグッズはもう買ったので今回は買いませんでしたけどね。
今回の席は12列目でちょっと後ろになりましたが、けっこうよく見えましたね。
それに今までは前の方で分からなかったライティングの素晴らしさも見ることが出来て良かったです。
莉音ママにも楽しんでもらえて、また来年も一緒に行きましょうね。

コンサートが終わったら少しお腹も空いたのですぐ側の大戸屋で夕食を食べました。
16.0723.3.jpg


そして食後は莉音ママんちへ向かいこの日はお泊りさせていただきました。
莉音ちゃんに会うのは初めてでしたが、大歓迎で迎えてくれましたよ。
とっても可愛くて抱っこもさせてもらって嬉しかった~
何枚か撮らせてもらったけど、ママの腕が悪いからちゃんと撮れてなくてごめんね。
16.0723.4.jpg

もちろん莉音パパとも初めましてでしたが、優しくて気さくな感じの良い方で莉音ママとお似合いのカップルです。

この日は久しぶりにゆっくりお休みさせていただきました。
いつもはレオに何度も起こされるけど、一度目が覚めたけどまたすぐ寝て朝までぐっすり眠れました。

この後2日目に続きます。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 23:54| Comment(3) | 旅行&お泊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月21日

レオ、18歳3カ月

レオは昨日で18歳3カ月になりましたが、暑くても食欲は落ちないし比較的落ち着いて過ごしてます。
昨日の朝の食事風景ですが、最初はテーブルで食べてますが途中で疲れて伏せ状態になったので下に置いて食べさせました。
ルネの方が食べるのが早いからレオのを狙ってますが、ママが「ダメ!」と言ったら一瞬離れていきます。
でもポロポロこぼすのであとからそれを拾って食べるのでそれを待ってるのですよ(笑)
レオのフードは一時ふやかして食べさせてたのですが、このままの方が食べやすいみたいだったのでまた元に戻しました。
16.0720.1.jpg


このように立って歩くこともなかなか出来なくなって、後ろ足を引きずって歩くことの方が多いのですがそうなると「ウーンウーン アーンアーン」と叫びます。
16.0720.2.jpg


歩き疲れると倒れこんでしばらくするとお寝んねします。
脳障害でお顔が右しか向けなくなっていつもこの状態で寝るようになりました。
16.0720.3.jpg

病気が分かってから2年半が過ぎましたが、当時はもう数か月しか生きられないかもと思ったけどこんなに頑張ってくれてママは嬉しいです。
パパが早くに亡くなり去年はおばあちゃんが亡くなって、今ボクが居なくなったらママはなかなか立ち直ることが出来ないことを分かってのでしょうね。
レオが痛い辛い思いをしなければ、どんな状態になってもお世話するので出来るだけ長くママの傍に居てね。
これがママの一番の願いです。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 15:27| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月13日

楽しかった2日間♪

先週末は2日間大阪でコンサートがありました。
土曜日は三重のお友達Hさんと一緒で、Nさんは何十年ぶりに見たいと言うお友達の分を一緒に申し込んだので席は別々でした。
この前神戸で買おうか迷ってたグッズのデニムトートバッグなのですが、凄く好評で生産が追い付かないらしくて売り切れになるということだったので、早めに行って並んで買ってきました。
Hさんは遠くから来るのでその時間は間に合わないからHさんの欲しいグッズも聞いて一緒に買っておきました。
あとから別のお友達に聞いたのですが、販売から30分後には売り切れたそうです。
早く行って買えて良かった~
その後は注文で受け付けて発送か次回の公演先で受け取ることが出来るそうですけどね。
この日の席は7列目の右側ですが、まだ一桁席なので肉眼でもよく見えました。
それにサイドに2回来てくれたのでその時は目の前で見れて嬉しかった~

そして2日目の日曜日はHiromiのお店でランチをしてから行ったのですが、数日前にオープンした三木の「ネスタリゾート神戸」のホテルの中にも出来たので、スタッフがそちらの方に行ってるらしく少なかったせいかお料理を注文してから出てくるまでがいつもより遅かったのです。
ピザとパスタは3種類ずつから選ぶのですが、どれも美味しそうだからいつも悩むのよね。
シェアして食べるのでNさんと相談して決めましたが、どちらも美味しかった~
もちろんデザートも美味しかったですよ。
写真にはありませんが、この他にフォカッチャとドリンクが付いてます。
16.0710.1.jpg

16.0710.2.jpg


日曜日は15時からなので外へ出ると暑い~
会場まで20分ぐらいですが電車に乗って行くので間に合うかハラハラしましたが、十分間に合いました。
この日は最前列でしたからずっと楽しみにしてました♪
ずっと目に前で見られるって最高に幸せでした。
でもずっと上を見上げてたので首がだるくなって贅沢な悩みですよね。
Nさんは昨日は後ろの方だったけど、ライティングが凄く綺麗で全体を見られるから前の方だと見えないとこも見えてそれはそれで良かったと言ってました。
それにフリフラの色が一斉に変わったり色とりどりになったときはとっても綺麗だったそうです。
次回はちょっと後ろだからそれが分かるかな?

追加で買ってきたグッズはデニムトートバッグとバッグチャームとフードクリップです。
そして今回のトレーディングカードにはサインはありませんでしたが、そう何回も当たりませんよね(笑)
16.0710.3.jpg

ママはとっても楽しい2日間でしたが、レオちゃんルネちゃんはママが居なくて寂しかったかな?
でも良い子でお留守番してくれてありがとう~
次回は10日後ですが、今度は娘がレオルネのお世話をしに来てくれるのでママは安心して出かけられます。
レオちゃんルネちゃん、今度はお姉ちゃんとお留守番しててね。

数日前M君が勤めてるパン屋さんでレオルネ用のパンを焼いて持ってきてくれました。
お塩もお砂糖も入れてないけど、人間が食べてもまずくはないですよ。
16.0710.4.jpg

レオルネの前に持っていくと舐めたりかぶりついたりしてました。
自分たちの食べられる物は分かるのよね~
うまうま写真は撮れませんでしたが、美味しそうに食べてましたよ。
無くなったらまたM君が焼いてくれるそうですが、レオちゃんルネちゃん良かったね。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 18:31| Comment(4) | レオママ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月04日

今年もコンサートが始まりました~♪

6月19日からコンサートツアーが始まってますが、昨日がママの初日で地元の神戸でありました。
関西の初日だからグッズを買うのに並ばないといけないから少し早目にNさんと待ち合わせをしていきました。
去年から開場の1時間前から販売してくれることになったので先にグッズを買って早めの夕食を食べてから会場入りします。
何を買おうか悩んだけど今年の必需品のフリクラ(ペンライト)とツアーTシャツを買いました。
事前にファンクラブの会報にコンサートグッズを載せてくれるから大体決めてるけど、色や素材は実物を見ないとはっきり分からないからね。
Tシャツも今年はママ好みのピンクで良いなと思ってたら実物も可愛いピンクだったから買ってしまいました。
それに今年は金額に応じてトレーディングカードを頂けるということでグッズを買った後でNさんと見せ合いしてたらママの貰ったカードに何か文字が書いてあるから「あれっ?」と思ったらそれを見ていたスタッフの方が「それ直筆のサインで当りですよ」と教えてくれました。
まさか当たるなんて思わなかったから嬉しくて「やった~」と叫んでしまいました。
Nさんが「良かったね~去年はお母さんが亡くなってリウマチにもなって悪い事ばかりだったけど、これからは良い事もあるよ。」って一緒に喜んでくれて嬉しかった~
それから食事に行ったのだけど同じ建物の中はみんなが行くと思うから混んでると思って少し離れた所へ行きました。
この辺りは食べる所はいくらでもあるからね。
16.073.01.jpg

サラダコーンそうめんを食べたのですが、お野菜や鶏肉などが入って見た目よりボリュームがあって美味しかったです。

食べてお喋りしてると開演まじかになったので会場に入りNさんもママも買ったTシャツに着替えて、フリフラの電源が入るか確かめて先に見たお友達からフリフラは首から下げるストラップがある方が便利だと聞いてたのでそれを付けてスタンバイOKです。
今年のコンサートは例年とはまた違って凄く楽しかったでするんるん
ペンライトなんて若い頃から一度もグッズになかったし、ライティングがとっても綺麗だから普段ペンライトは使用禁止なんですよね。
今回もフリフラ以外はもちろん使用禁止です。
それにこのフリフラはコンピューター管理されててコンサート中はステージの演出に合わせて自動的に色が変化したりバラードの時には消えたりします。
上手いこと考えてますが、これも演出のひとつみたいですね。
今回は5列目のちょっと右寄りでしたが、ここの会場の作りは左右の列は2列目が最前列になってるので実質4列目だからこっちの方へ来てくれたらよく見えました。
でも来週の大阪は本当の最前列だから凄く楽しみです。

昨日買ってきたグッズのTシャツとフリフラ、そして頂いた大事なトレーディングカードです。
16.073.02.jpg

フリフラの色は5色に変わります。
無くても楽しめると思いますが、あると数倍楽しさが違うように感じます。
でも普通のペンライトよりちょっと高いけどそれだけ凝ってるのでしょうね。
後ろから全体を見渡せたら綺麗だと思うけど、やっぱり前の方で楽しみたいわ。
ママは全部で今年は6回行くからやっぱり必需品ですね。
Tシャツ着てフリフラ振ってあと5回楽しみたいと思います。
事前にお友達から聞いてた首から下げるストラップもあると便利で拍手も出来るから良いですね。
他にも買おうかどうしようか迷ってる物もあるのだけど、次回の大阪までに考えようと思います。

お家へ帰るとルネはおやつが貰えると思ってママの傍を離れませんね。
お利口にお留守番してくれてたからおやつあげようね。
16.073.03.jpg


レオもママが帰って来たことに気配で気づいたようで「ウーンウーン」とママを呼んでるようでした。
おやつを食べると美味しいお顔を見せてくれましたよ。
16.073.04.jpg

まだまだコンサートは始まったばかりでこれからもお留守番お願いね。
レオちゃんルネちゃんが良い子でお留守番してくれるからママも楽しんでこれるのよ。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 18:35| Comment(4) | レオママ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。