2016年06月25日

ちょっと気晴らし

昨日お友達のNさんのお誘いで三宮で待ち合わせしてランチしてきました。
いつも行くレストランへ行ったら数名並んでたし、ランチメニューも変わってて3種類しかなかったので別のお店に行くことにしました。
二人とも何が食べたいってわけではなかったけど、ふと目に点いたついたミュンヘンで日替わりランチを食べました。
16.623.1.jpg

Nさんは足のかかとに腫瘍のような物が出来て最近手術をして取ってもらったのですが、悪性ではなかったようで良かったです。
私は関節リウマチでまた痛みが強くなってきたことを話すとお互い病気になって健康が一番良いよねって話になりほんとそうだと思います。

その後市役所の24階へ行き神戸の街を上から眺めたのですが、たまにはこういう所から見る神戸も良いものですね。
そしてそこから見えたあの建物は何ですか?とそこにいらしたボランティアのガイドさんに聞いたらカフェレストランですと教えて頂きそこに行ってみることにしました。
ガイドさんに聞いた通りお洒落でとっても素敵なお店でした。
デザートセットを頼んだのですが、これもお洒落な盛り付けでとっても美味しかったです。
それにティーカップまでお洒落で目でも楽しませて頂きました。
16.623.2.jpg

落ち着いてのんびりできるからつい話し込んで長居してしまいました。
今度は来月のコンサートで楽しみましょうと駅でお別れしました。

お家へ帰るとルネは尻尾を振って喜んでくれるけど、レオはママが帰って来たのも分からなくなってます。
数か月前までは気配を感じて出て来てくれたのに寂しいですね。
でも良い子でお留守番してくれたからご褒美のおやつタイムです。
ルネはじっとママの方を見て待ってますが、レオは匂いがするからキョロキョロしてるけどよくわからなくなってます。
16.623.3.jpg

16.623.4.jpg

食べた後の美味しいお顔も下を向いてるから撮れません。
こんな風にすっかり変わってしまったレオですが、食欲はあっていっぱい食べてくれるからそれだけで嬉しいです。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:31| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月18日

おやつがいっぱい

昨日yukoさんからあゆみらちゃんは手作りのおやつしか食べさせられないからということで残ってるおやつをレオルネに送ってくれました。
捨てるのはもったいないし、レオルネが何でも食べるのをyukoさんは知ってますからね。
宅急便が届いて箱を開けるとルネがクンクンと匂いを嗅ぎまくってました。
食いしん坊だからこれは自分が食べれる物だとわかるのよね~
「ルネちゃん」と何度か呼んだらやっとママの方を見てくれました。
16.617.1.jpg


箱からおやつを出して並べてるとまたルネがやってきて側を離れません。
16.617.2.jpg


ルネちゃん、沢山おやつを頂いて良かったね。
レオは無理だからルネが代表でyukoさんとあゆみらちゃんにお礼を言わないとね。
yukoしゃん、あゆみらちゃんおやつをいっぱいありがとうでしゅ~
16.617.3.jpg

本当に沢山のおやつありがとうございました。
少なくなりかけてたレオルネのおやつ入れがまたいっぱいになったから、しばらくおやつを買わなくてもいいので助かります。

その頃レオは全然気づかなくてりぃままから頂いたウォーターベッドで気持ち良さそうに横たわってました。
お目目は開いてるけど寝てるのですよ。
最近はお目目を開けたまま寝ることも多くなりました。
以前はお耳が聞こえなくても気配で感じて荷物が届くと必ずチェックしてたのにね。
今ではそれがルネの役目になりましたね。
16.617.4.jpg


最近PCの調子があまり良くなくてお友達のブログもなかなか見れなくてごめんなさい。
今日は何とかブログもアップ出来ましたが、コメントが書けないこともあるのですよね。
機械音痴だからどうしてだか分かりません。
レオが元気か心配して覗いてくれたお友達もいるようですが、なかなかアップ出来なくて…
でもレオは元気に過ごしてますよ。
すっかりおじいちゃんワンコになり痴呆の症状もだいぶん出て来てますけど、生きてママの傍に居てくれるだけでいいのです。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 17:42| Comment(5) | プレゼント・頂きもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月07日

病院Day

先日レオの定期検診で病院へ行ったら、なんと病院名が変わってました。
今では「〇〇動物病院」だったのが「〇〇動物医療センター」になってたのです。
ここのところ少しずつ改装して待合室や診察室も綺麗になってたのですけどね。
診察を待ってる間のレオはじっとしてなくてまたうろうろしてましたが、床も改装してて普通のわんこはちゃんと歩けるけどレオは滑ってました。
16.601.1.jpg


診察室で体重を量ってもらったらまた少し増えて4.15kgになってました。
嬉しいことですね~
もう増えることはないかと諦めてたのに、体調が良いのかもかもしれませんね。
それと旅行先でうまうまいっぱい食べたからかな~
16.601.2.jpg


診察が終わるとおやつを食べてそのあとは大人しくなって気がつくとお寝んねしてました。
16.601.3.jpg

16.601.4.jpg

いつものお薬とフィラリア1回分をもらって帰りましたが、また1ヶ月何事もなく過ごせますように…

そして今日はママの診察日でした。
副作用が出たのでお薬を減らしてもらったせいでまた痛みや腫れが強くなりました。
それで前から聞いていた治験の詳しい話を専門の先生から聞きました。
でもこれには色々条件があって希望した人すべてが出来るわけではありませんが、話を聞くと今のママの痛みの状態なら使えるそうなのでお願いしました。
ただしどんなお薬かも分からないし、これが効くともわかりません。
でもこれ以外だとバイオ治療しかないから、それは治療費にすごくお金がかかるからママには無理なんです。
治験だとお薬代や検査料も製薬会社が出してくれるからママは診察代と処方箋代ぐらいしかかからないので経済的には助かります。
治験のお薬は来週から飲むことになるので今日は今までと同じお薬をもらってきましたが、今日からお薬代と検査料が無料になってました。
血液検査、尿検査、レントゲン、心電図も新たに検査したのにね。
来週から飲むお薬が効果がありますようにと願います。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:11| Comment(7) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月03日

愛知県でお泊り 2日目

前回の続きです。
レオは夜中に3回ほど目が覚めてお部屋の中を一人でうろうろしてました。
お家でも毎晩そうなので娘にもそのことを伝えてましたが、畳なので歩く音がするのです。
一度寝るとなかなか起きない娘でもその音には気がついて起きてましたね。
夜中に雨もたくさん降ってて雨音も聞こえてましたが、朝起きると雨は止んでたのでルネだけお散歩に行きました。
レオルネにフードを食べさせてしばらくするとお食事の用意が出来ましたと声をかけていただいたので、またお部屋を移動し朝食を食べました。
16.530.1.jpg

普段は朝からあんまり食べないのに娘はご飯をおかわりしてけっこう食べてましたね。
ルネはママとお姉ちゃんのとこを行き来してご飯を食べてましたが、レオはママの傍でお寝んねしてたのです。
以前ならレオが動き回ってたのにすっかりおじいちゃんわんこになってしまいました。
お家でもそうなのですが、それはそれで寂しいですね。

この旅館はレオン君のママに教えてもらったのですが、古いけどアットホームな感じで何よりわんこに優しいのが良かったです。
お部屋でも自由にして良いし、あれ駄目これ駄目っていうのがなくて女将さんも気さくで優しくてほんとにお世話になりました。

食事が終わると帰る用意をしてこの日会うお友達のりぃままとの約束の場所に向かいましたが、ナビの通りに行ったら何か違うとこに来てしまったのでりぃままに電話してここまで迎えにきてもらいました。
そしてここからは車を公園の駐車場に置いてりぃままの車に乗せてもらって前に来た時にも行った「ブリットボウル」へ行きました。
お天気だと他に所へ行く予定だったのですが、大した雨ではないけど小雨が降ってたからわんこ連れだと行ける場所が限られてるからね。
でもお友達と会うのが目的だからゆっくり出来ればどこでも良いのですよ。

りぃ君みことちゃんと会うのも久しぶりだけど、ここにまみちゃんが居ないのは寂しいね。
いつも3ワン一緒だったからね。
16.530.2.jpg


ルネはママとお姉ちゃんの間でちょこんと座ったけど、レオはまたうろうろしてて写真はありません。
16.530.3.jpg


お料理を注文するとわんこ用のかぼちゃが先にきたのでみんなで美味しく頂きました。
16.530.4.jpg

16.530.5.jpg


レオはこの時お寝んねしてたので後で食べさせようと半分だけルネが食べました。
以前のレオならカフェで寝るなんて考えられませんが、今どこに居るのかもわからいのでしょうね。
ワンワン鳴いて要求するのはうるさいと思ったけど、今ではそれが懐かしいですよ。
16.530.6.jpg


そしてママのランチ、おかずが色々あってどれも美味しかったです。
16.530.7.jpg


娘は朝ご飯をいっぱい食べてあんまりお腹が空いてないので、甘い物が食べたいと言ってケーキとスムージーを頼みました。
ルネちゃんのじゃないのにちょっとだけペロッと舐めた瞬間が撮れました。
16.530.8.jpg


スムージーが気になるみたいでストローをくわえてまるで飲んでるみたいでしょう。
でも吸うことが出来ないから噛んでるだけなのよ(笑)
16.530.9.jpg


レオが起きてきたのでお姉ちゃんにかぼちゃを食べさせてもらってます。
食欲はあるからよく食べます。
ルネは先に食べたのにまた欲しそうにしてるからりぃままが抱っこしてくれて見えないようにしてくれてました。
16.530.10.jpg


そのあとりぃ君たちのカートに入れられて降りられないから大人しくしてました。
16.530.11.jpg


最後にママのデザートですが、ランチに付いてます。
ルネちゃんがまた食べようとしたので、慌てて娘が引込めようとしました。
16.530.12.jpg


もっとお喋りしてたかったけど帰らないといけない時間になったので、また公園の駐車場まで送ってもらってお別れしました。
M君がまた最寄駅まで来てるからそこまで行かないといけないからね。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまったけど、会えてとっても嬉しかったです。
りぃ君の病気が見つかってから心配してたけど、元気そうで良かった~
今度いつ会えるか分からないけど、また会える日を楽しみにしてます。
お天気が良くなかったから観光らしいことは出来なかったけど、今回はお友達に会うのが目的だったからそれが達成出来たので良かったです。
ランチは遠くから来てくれたということでどちらもご馳走になりましたが、レオン君のママ、りぃままありがとうございました。

実は今回の旅行は娘とM君からの母の日のプレゼントだったのです。
車だとレオも遠出できるからママの行きたい所へ行こうって言ってくれました。
だったらしばらく会ってないりぃままとレオン君のママには前から会いたいと思ってたから、そのことを娘に言うとママの希望を叶えてくれました。
もしかしたらレオとの旅行はこれが最後かもしれないけど、連れて行ってくれた娘夫婦に感謝です。

お二人からお土産もたくさん頂きありがとうございます。
レオン君のママからは手作りのルネのワンピとお菓子を頂きました。
それと写真を撮り忘れたのですがエプロンも頂きましたよ。
お揃いでレオのも作ってくれたのですが、レオが痩せて小さくなったから大きすぎたのでルネのだけ頂いてきました。
16.530.13.jpg


モデルさんのルネに着せてみたらぴったりで可愛いですね~
16.530.14.jpg

16.530.15.jpg


りぃままからはパパと母にお供えのお菓子とのりとレオにウォーターベッドを頂きました。
これでレオが気持ち良く安眠出来たら良いのにね。
16.530.16.jpg

ママは少ししか持って行かなかったのにレオン君のママとりぃままからたくさん頂きありがとうございました。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 19:56| Comment(2) | 旅行&お泊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月02日

愛知県でお泊り 1日目

5月29日娘とM君が迎えに来てくれてM君の運転で愛知県へ向かって出発です車(セダン)
レオルネ連れて久しぶりの旅行なので、ママはとっても楽しみにしてました。
車の中でお姉ちゃんの膝の上で寛いでるルネですが、ルネはすぐ誰かの膝の上に乗ってくるのよね。
16.529.1.jpg


反対にレオはひとりの方が好きなので後部席のママの隣でお寝んねしてますが、時々目が覚めると「ウーンウーン」と叫びながら狭いシートの上をうろうろするのです。
そしてまたお寝んねするのですが、いつまでもぐずっている時は食いしん坊だからおやつを少し食べさせると大人しくなります。
以前のレオは車でのお出かけは大好きだからママの膝の上でずっと大人しくしてたのにね。
16.529.2.jpg


M君は途中の駅で降りて実家へ行くつもりだったのが、事故と工事で渋滞にあってお友達との約束の時間に間に合いそうにないから待ち合わせのカフェ「ラ・コーダ」まで一緒に来てくれました。
わんこメニューがあるので食いしん坊のレオルネに食べさせてあげたくてここのカフェにしたのです。
レオルネのかぼちゃのケーキが先にきましたが、ルネはしばらく自分が食べれる物だと分からなくて大人しくしてました。
16.529.3.jpg


レオはお寝んねしてたから先に半分ルネが食べてその後レオも食べましたが、レオが食べてる時も欲しそうにじっと見てましたよ。
16.529.4.jpg


そしてママたちのランチ、ママはロコモコを食べましたが美味しかったです。
M君はランチを食べてから娘がこの近くの駅まで送って行ってまた帰ってきました。
16.529.5.jpg


久しぶりに会ったレオン君のママに抱っこしてもらいましたが、軽くなったけどまだしっかりしてる大丈夫と言っていただきました。
16.529.6.jpg


レオはしばらく寝てたけどその後はお店の中をあっちこっちうろうろして探検してました。
16.529.7.jpg


レオン君は居なくなっちゃったけど、今はペキニーズの右がクーちゃん真ん中がティキちゃんそして左の保護犬を預かってるそうです。
大事にしてくれる飼い主が早くみつかると良いのにね。
16.529.8.jpg


全員での集合写真は無理かなと思ったけど、レオン君のママが綺麗に撮ってくれました。
16.529.9.jpg

この後お外をお散歩しようと思ったのに小雨が降ってきたのでここでお別れして本日泊まる旅館へ向かいました。
少しの時間だったけど、お会いすることが出来て嬉しかったです。
今度いつ会えるか分かりませんが、いつかまた神戸にも遊びに来てくださいね。

旅館へ着くと女将さんが出迎えてくれてお部屋に案内していただきました。
レオルネはどこへ来たのかとまたお部屋の中をうろうろと探検してましたね。
16.529.10.jpg


娘と交代で順番にお風呂へ入りそのあとお食事をいただきました。
食事の部屋は別の部屋でしたが、そこもわんこを連れて行っていいので良かったです。
メインの鯛のおさしみですが、二人分だけどけっこう量がありましたよ。
16.529.11.jpg


そのほかにも色々あってみんな美味しくて食べたかったけど、お腹いっぱいでママも娘も全部食べられなくて残してしまいました。
16.529.12.jpg

食事が終わって部屋に戻るとお布団がひいてあって、上げ膳据え膳って良いですね。
テレビを見てのんびり過ごしましたが、1日目は無事に終わり2日目に続きます。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:02| Comment(3) | 旅行&お泊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。