2016年05月28日

お出かけ前にトリミング

昨日レオルネの専属トリマーのお姉ちゃんにトリミングしてもらいました。
レオは伸びてきてもそれほど鬱陶しさは感じないけど、ルネはレオと毛質が違って横に広がっちゃうから伸びてくるとボサ子ちゃんになるのよね。

まずはママがレオをシャンプーしたのだけど、いつもはじっとしてなくて動き回るのに昨日は寝たままで全然動こうとしませんでした。
ママがあっちこっち向きを変えながらしたのでしやすいといえばしやすいのですが、お湯をかける時は頭を少し持ち上げながらしないといけないので大変でした。
こんなことは初めてだったけど、眠たかったのかな~
そのあと娘にドライヤーで乾かしてもらってるときも途中まで寝てましたからね。
そしてルネをシャンプーして乾かしてからレオからカットするつもりだったけど、お寝んねしてたからそのままルネをカットしてもらいました。

ママが毎日ブラッシング出来ないのでもつれてて大変そうでした。
なのでいつもより短めにカットしてもらいましたよ。
昔は毎日朝晩ブラッシングしてたのに手が痛いこともあってなかなか出来ません。
16.527.1.jpg


お顔周りもすっきりして小顔になって可愛くなったね。
暑くなってきたせいか最近またカイカイが酷くなってお腹やあんよが赤くなってるのよね。
カイカイの為お洋服も着せるし短いのもすっきりして良いね。
16.527.2.jpg


ルネが終わってもレオはまだお寝んねしてたけど、横になった状態でカットしてもらいました。
でも背中やお顔周りをするときはママが支えてました。
16.527.3.jpg


トリミングは高齢のレオには疲れると思うけど、お家で娘に休み休みしてもらえるから助かります。
レオちゃんもお姉ちゃんだと安心だもんね。
レオもシャンプーやドライの時間を少しでも短縮させたいから短くしてもらったけど、また小さくなったように感じました。
16.527.4.jpg


明日から娘と1泊で旅行へ行って来ます。
ママ一人でレオルネ連れて遠出をするのは大変だけど、娘が居てくれるから何かあった時でも心強いです。
今回久しぶりなお友達に会うのでそれがとっても楽しみなんですよ。
レオとの思い出をいっぱい残しておきたいから楽しんで来たいと思います。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 17:26| Comment(3) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月20日

毎月1回のお楽しみ

レオルネの病院では5月から11月まで毎月20日にフィラリアの予防薬を飲むように言われてます。
先月病院へ行った時に貰ってきたのですが、今年は少し安くなって1度に全部貰うとさらに安くなるのでルネの分は全部貰ってきました。
レオは毎月1回は病院へ行くのでその都度貰うようにしました。
今年も今日から飲み始めますが、レオルネはおやつだと思ってるのであっという間に食べてルネは「もうないの?」というようなお顔でママを見つめます。
16.520.2.jpg

16.520.1.jpg


そしてまたレオにこんなハーネスを買いました。
ブルーもあったのだけどもう売り切れててピンクにしたけど可愛いから良いかな~
半額になってたしそれにいずれルネが必要になるかも知れないからね。
16.520.4.jpg


レオに付けてみたけど眠かったみたいで立ち上がることもしてくれませんでした。
16.520.3.jpg

レオがこの前のとどっちが歩きやすいのかママがどっちが使いやすいのかはまだ分かりません。
ちゃんと歩かせて使ってみないとね。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 23:33| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月14日

レオの為にこんな物を買いました

ここのところレオの体調が落ち着いてるので昨日Mさんとランチしてきました。
三宮の北側を上がったところにあるイタリアンのブッフェです。
ピザとパスタがメインですが、他にも色々ありましたよ。
食べ放題なので何度かおかわりしてデザートのチョコフォンデュまでしっかり食べてお腹いっぱいになりました。
16.513.1.jpg

食後は運動もしないということでお買い物をしながらぶらぶら歩いて、暑かったからカフェでアイス抹茶ラテを飲んでまた行きましょうと約束をしてお別れしました。
いっぱいお喋りして気の合うお友達とはいつ会っても楽しいですね。

そしてレオに買った物は後ろ足が弱くなってきたからお散歩の時に使うハーネスなんです。
色々探してて歩行補助の後ろ足専用のハーネスを見つけたのですが、これだとバランスがとりにくいと思ったの。
それにいずれ歩行困難になるかもしれないと言われてるから全体を支える物が欲しかったので見つけて、昨日やっとそれが届きました。
16.513.2.jpg


早速レオに着けてみましたがサイズはちょうどで本当はもうひとつ大き目の少しゆとりのあるのが欲しかったのですが、どの色も全部完売でこれにしたのです。
16.513.3.jpg

起き上がらせて歩かせて撮影しようと思ったのに不可能でした。
今度お散歩に行った時にチャレンジしようと思うけど、一人では難しいかも知れませんね。
これで少しでもレオが楽に歩くことが出来たら良いのですけどね。
それにこのハーネスはレオが疲れたらママが方にひもをかけて抱えることも出来るからママにとっても楽なのですよ。
あんよが大好きなレオちゃん、これでママとお散歩しようね。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 16:54| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月05日

レオは頑張ってます

世間はゴールデンウイークでみなさんはご家族やお友達と楽しく過ごされたことでしょうね。
わが家もパパが居た頃はゴールデンウイークにレオルネ連れてお出かけするのが楽しみでした。
でも今は何の関係もないのでお家でのんびりしてました。
どこへ行っても混んでるし一人でレオルネ連れてお出かけするのも難しくなったからね。

みなさんに心配して頂いたレオですが、まっすぐ歩けなくてよく転ぶしそれでも一生懸命頑張ってます。
転ぶとひとりでは中々起き上がれなくて「ウーンウーン」と鳴き叫ぶのですが、そのままの状態で後ろ足を引きずりながら移動してくることもあります。
気がつくとママが起こしに行くのですが、今日も後ろ足を引きずりながら移動してきました。
起こして欲しそうではなかったからしばらく見てたのだけど、疲れたみたいでそのままお寝んねしてしまいました。
16.505.1.jpg

16.505.2.jpg

大きな病気を抱えてるしまた新たに悪いとこも見つかったけど、それでもこうして頑張ってる姿に胸を打たれます。
お耳も聞こえないしお目目もほとんど見えないのにわんこって凄いなと思います。
レオがこんなに頑張ってるのにママが弱気になったら駄目ですよね。
ママは落ち着いて過ごせるように見守るしか出来ないけど、レオはママが頼りだと思うから頑張らないとね。

ルネの日課はおもちゃで遊ぶことですが、相変わらず飽きることなく毎日してますよ。
遊んでる時はじっとしてないからぶれぶれですけどね。
下は「投げて!」ってママに目で訴えてますが、ボサボサですね。
16.505.3.jpg

16.505.4.jpg

いつまでこうして遊んでくれるか分からないけど、レオはもう遊ばなくなったからその分ルネにはずっと遊んでて欲しいです。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 23:56| Comment(9) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。