2016年03月31日

沢山の美味しい物、ありがとう~

このところ毎日のように「いかなごのくぎ煮」のお礼が届きます。
美味しいと言って食べて頂けるだけで嬉しいのですが、お気遣いありがとうございます。

フックママからは生姜せんべいを頂きました。
ありがとうございます。

16.330.1.jpg


しのんさんからは横浜ミルフィユというお菓子を頂きました。
ありがとうございます。

16.330.2.jpg


ママが食べようとあけてレオの前に持っていくと匂いはするけど自分の食べる物じゃないと思ってるみたいね。
ルネだとすぐにパクッと食べちゃうでしょうね。
16.330.3.jpg

このあと早速頂きましたが、どちらもとっても美味しかったです。

yukoさんからはイチゴとたくさんのお肉を頂きました。
ありがとうございます

16.330.5.jpg

ルネは箱を開ける前からクンクンしてましたが、イチゴはいい匂いがするからわかるのでしょうね。
「ルネちゃん」と何度か呼んだらやっとママの方を見てくれました。

yukoさんはレオルネがイチゴ大好きなのを知ってるからレオルネにって送ってくれたのですよ。
早速食べさせてあげようとレオルネの前に持っていったら、レオはお口を開けてかぶりつこうとするしルネはペロペロ舐めようとして好きな物は食いつきが違うね。
16.330.4.jpg

うまうま写真はありませんが、このあとレオルネはとっても美味しそうに食べてました。
yukoさん、甘くないと言ってたけどレオルネは何でも食べるから大丈夫ですよ。
ママも一緒に食べたけど、なかには甘いのもありましたよ。
皆さん、美味しい物をありがとうございました。
ママはゆっくり味わって頂きますね。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:11| Comment(3) | プレゼント・頂きもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月29日

レオの定期検診

今日はレオの定期検診で病院へ行って来ましたが、待合室を改装されて綺麗になってました。
病院へ着いたらしばらく震えてて、お顔も緊張してるように見えます。
暖房がきいてて暖かいのに嫌いな場所だから嫌なのよね。
16.328.1.jpg


HPで院長先生のお休みを確認して来たのに急きょお休みになったらしく他の先生に診ていただきました。
飲み薬も目薬もなくなってしまったからね。
体重は3.9kgでなかなか増えませんが、食欲があって元気ならそれが一番ですからね。
院長先生に先月心臓に雑音があると言われたから詳しく聞きたかったのだけど、この先生に聞いたら確かに雑音はあるけどまだ初期の段階だと言われました。
でもレオちゃんは高齢だから咳とかちょっと動いただけでしんどそうにしてないか気をつけて見てあげてくださいということでした。
今のところそんな様子は見られないけど、しっかり見てあげないとね。
特に変わったことがなければまた1ヶ月後です。

診察が終わって会計を待ってる間に頑張ったご褒美のおやつを食べるのがレオの楽しみです。
食べたあとは病院へ来た時とは違ってもうすぐ帰れると思ってるから顔つきが違うね。
16.328.2.jpg

16.328.3.jpg

来月はフィラリアの検査もあるからルネも連れて来ないといけないけど、この時期は混んでるから待たされるでしょうね。
でもお誕生日まで何事もありませんようにと願います。

お家へ帰るとレオはしばらくぐっすりお寝んねしてました。
嫌いな病院だし疲れるもんね。
その間にお利口にお留守番してたルネにおやつをあげようとしたら珍しく「待て」と言ったらちゃんと待てをしてました。
16.328.4.jpg


おやつも美味しそうに食べて、食べ終わったあとは美味しいお顔と同時にあくびをしたとこが撮れました。
わんこはこんなお顔も可愛いのよね~
16.328.5.jpg

16.328.6.jpg


解禁当初は高くて無理かもしれないと思ったけど、今年もたくさんのお友達に「いかなごのくぎ煮」をお届けすることが出来ました。
皆さんに美味しいと言って喜んで頂けたことが一番嬉しいです。
ママの一年で一番忙しい時が終わりしばらくはレオルネとのんびり過ごします。

そして来月は楽しいことがいっぱい待ってるからね~
遠くからレオルネに会いにお友達も来てくれます。
このままレオの体調が落ち着いて元気に過ごせますように…



𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:03| Comment(3) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月20日

レオちゃん、今日で17歳11か月です

レオは今日でちょうど17歳11か月になってあと1ヶ月で18歳になります。
このところ落ち着いてるし食欲もあって元気に過ごしてます。
この調子で元気で18歳のお誕生日を迎えられたら良いなと今はそれだけを願ってます。
16.320.1.jpg


お散歩が大好きであんなに元気に走り回ってたのに足が弱くなって今は歩くのがやっとです。
特に右足の方が弱くなって写真でも分かると思いますが、肉球を上にして引きずって歩くこともあります。
人間ならこんな格好で歩けないのにわんこって凄いなと思います。
16.320.2.jpg


お座りもあんよを投げ出して寝ころぶような恰好になってしまいます。
こうして座ってしまうと一人ではなかなか立てなくて「アーンウーン」と叫ぶのです。
きっと「ママ~立てない。助けて~」と言ってるように思います。
思い通りに動かないあんよで懸命に頑張って姿を見てると健気で愛おしいです。
16.320.3.jpg

レオちゃん、歩きたいのにあんよが自由に動かなくて辛いよね~
それでも一生懸命に歩こうとしてるのは偉いなと思うしママも見習わないといけないね。

昨日今年初めての『いかなごのくぎ煮』わが家と娘の分を炊きましたが、やっと安くなってきてといってもまだ平年より高いですけどね。
でも少しずつ下がってきてそこそことれるようになったみたいなのでどうやらお友達にもお届けすることが出来そうです。
ただし皆さんに食べて頂きたいのでいつもより少し量が減ることをご了承くださいね。
16.320.4.jpg

レオルネのをボイルするつもりだったのをすっかり忘れて全部炊いてしまいました。
レオちゃんルネちゃん、ごめんね~
次に作る時は必ず忘れなうようにするからね。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 23:52| Comment(12) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月11日

お姉ちゃんに綺麗にしてもらったよ

昨日娘が来てくれてレオルネやっとトリミングしてもらいました。
だいぶん伸びてたけど、短くしてもらってすっきりしました。
ママがレオルネを続けてシャンプーしてドライヤーで娘が乾かしてくれたので楽ですね。
まずレオからですがずっと立つことが出来なくなったから、支えてあげたりママの膝の上に乗せてカットしてもらったけど良い子でしたね。
16.310.1.jpg


仕上がりは短くなってまたひとまわり小さく見えます。
また寒くなってきたからもう少し長い方が良いかもしれないけど、シャンプーのことを考えるとママにとっては楽だし、レオにとっては早く乾いて負担が少しでも減るものね。
それにずっとお洋服を着せてるからね。
16.310.2.jpg

16.310.3.jpg


続いてルネのカットですが、いつもはもっと良い子なのに暴れて嫌がって大変でした。
何が嫌だったのかわからないけど、レオより大変だったのは初めてです。
やり始めたときはいつも通り良い子だったのにね。
16.310.4.jpg


時間がかかって大変だったルネも短くしてもらってまた幼く見えるね。
16.310.5.jpg

16.310.6.jpg


レオルネ共すっきりして毛もさらさらになって気持ち良いです。
娘にお家でしてもらえると助かりますね。
特にレオは一度もトリミングに出したことがないから今さら連れて行けないしね。
娘だとレオのこともよく分かってるから体調を見ながらしてもらえるので安心です。

この辺りの春の風物詩いかなご漁が7日から始まったのですが、どうやら今年は不漁のようです。
漁が始まるのも平年より遅かったのはまだ小さくて量も少なかったみたいです。
それにこんなに遅く解禁されたのも初めてです。
そのせいで値段もいつもの倍ほどしてます。
もう少し大きくなって炊き頃になれば量も増えて安くなるかもしれませんが、今の状態ではわが家の分でさえ炊けません。
楽しみに待ってくれてるお友達もたくさんいるので作って送りたいのですが、期待しないで待っててくださいね。
10年ほど前にもこんなことがあってその時は炊けませんでしたが、今年は大漁になって少しでも皆さんにお届け出来ることを願ってます。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 17:37| Comment(5) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月04日

今日は暖かかったね~

今日はお天気もよく暖かかったのでカートでお散歩してきました。
レオが体調を崩してからお散歩に行ってなくて、病院以外でお外へ行くのは約1ヶ月ぶりです。
駅の近くの商店街で少しお買い物をしてからマリンピア行こうとしたらそれまで寝てたレオが起きて降ろしてほしそうに「ウーンウーン」と言いだしたので、降ろすとヨタヨタしながらも嬉しそうに歩いてました。
少し歩くと交代でルネを歩かせたらレオはまたお寝んねしてました。
16.204.1.jpg

16.204.2.jpg


久しぶりにマリンピアに行ったらこんな可愛いお花が飾ってありましたが、レオは呼んでも聞こえないからこっちを向いてくれません。
16.204.3.jpg


ママはこの後スタバで休憩して期間限定の『さくらブロッサム&ストロベリーラテ』と『シナモンロール』を食べました。
この時もレオはお寝んねしてて全然気づかずルネだけが見てました。
16.204.4.jpg


ママが食べてる間もルネはじっとママの方ばかり見てましたが、これは貰えないと分かってるから大人しいのよね。
「レオちゃんが起きたらおやつ食べようね。」って言ったから待ってるのかな?
16.204.5.jpg


レオが起きてから持ってきたおやつをあげるとレオルネは美味しそうに食べて満足そうでした。
16.204.6.jpg


この後また交代で歩かせてアジュールを通って帰って来たけど、レオは少し歩くと疲れるみたいで前よりも歩くスピードが落ちてます。
だからいつもあまり歩かないルネの方がよく歩いてくれました。
これから少しずつ暖かくなるからお天気のいい日は時々カートでお散歩行こうね。
カートだと疲れたらいつでも休憩出来るからね。

本当は今週カットしてもらう予定だったのだけど娘が仕事で出来なくなって、来週まで待ってということなので来週にはボサ子ちゃん卒業出来るかな?
だいぶん伸びてきてドライの時間が長くなったから少しでも早く乾くように短くしてもらわないとね。
特にレオは心臓も悪くなってきてるからね。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 23:53| Comment(7) | お散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。