2015年11月28日

レオの定期検診

今日はレオの定期検診でした。
体重は3.95kgで先月と同じでしたが、減らなかっただけ良しとしましょう。
今月の初めに一回だけてんかんの発作が起きたことを伝えると脳圧が上がってきてるのでしょうねと言われました。
まだ数秒ですぐ治まるから心配することはないけど、発作が続いたり時間が長引くようなことがあればステロイドを増やさないといけないみたいですね。
それと今まで一度も言われたことがないのですが、心臓に少し雑音があると言われたのです。
先生はそんなに心配するほどではないと言われたけど、17歳という高齢なのでやっぱり心配ですね。
色々心配は尽きませんがママが出来ることしてあげたいし、一日でも長く出来るだけ元気で長生きして欲しいです。

診察が終わっておやつを出してくると嬉しそうなお顔で待ってます。

15.1127.1.jpg


15.1127.2.jpg


食べ終わると満足そうな良いお顔してるね~
レオはこれが楽しみだもんね。
食欲があるからまだまだ元気な証拠で嬉しいことです。

15.1127.3.jpg

15.1127.4.jpg


お家へ帰るとルネはいつものようにお利口にお留守番してましが、寒かったみたいで震えてました。
もう少し暖かいお洋服を着せるか重ね着すれば良かったね。
寒がりなルネなのにママが気づかずごめんね~
15.1127.5.jpg



𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:30| Comment(5) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月23日

プレゼントありがとう~

先日みるみるさんからレオルネとママにたくさんのプレゼントを頂きました。
レオルネにはお揃いの暖かそうなお洋服とおやつにおもちゃです。
15.1121.1.jpg


早速着せてみましたがレオのモデルはこれが限界で後姿を撮ろうとしたら逃げちゃいました~
ちょっと前まではお利口にモデルさんしてくれたのに、今はじっとすることが嫌になったからね。
全然やる気もなくてカメラ目線もしてくれません。
15.1121.2.jpg

15.1121.3.jpg


なのでルネだけで撮ってみました。
ルネはカメラ目線もばっちりで良い子でモデルさんしてくれましたよ。
15.1121.4.jpg

15.1121.5.jpg

みるみるさん、サイズを心配されてましたが大丈夫ですよ。
ルネはピッタリでしたが、レオも見た感じはちょっと大きいかなと思ったけど着せるとちょうどいい感じでした。

そしてママにも入浴剤やお菓子など色々頂きました。
15.1121.6.jpg


この包みな中には信玄餅が入ってましたが、ルネの前に持っていくと必死に匂いをかいでました。
ママは信玄餅が大好きなので早速頂きましたが、とっても美味しかったです。
15.1121.7.jpg


みるみるさん、たくさんのプレゼントありがとうございました。
大切に愛用させていただきますね。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 17:18| Comment(4) | プレゼント・頂きもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月16日

ボサ男にボサ子、卒業です

ちょっとご無沙汰の更新ですが、レオルネは元気にしてますよ。
ボサ男とボサ子のレオルネでしたが、昨日娘にトリミングしてもらってすっきりしました。
まずママがレオをシャンプーして娘にドライをしてもらったのですが、いつもは何度か脱走するのにこの日は眠たかったみたいで大人しかったです。
15.1115.1.jpg


レオのドライをしてもらってる時ふとルネを見ると大きなお目目を開けてじっとこっちを向いてました。
いつもならお寝んねしてるのに次は私の番だと思って寝られなかったみたいで、レオが終わるまでずっと起きてました。
15.1115.2.jpg


レオのドライが終わるとルネをシャンプーして娘にドライをしてもらい、カットはルネからです。
ママはお顔周りが上手く出来ませんが、流石に娘は手際が良く上手ですね。
15.1115.3.jpg


あんなにボサ子ちゃんだったのにお顔もすっきりしてまた小顔になって可愛くなったね~
15.1115.4.jpg


最後にレオのカットですが、最初は嫌がって鳴き叫んでたのに途中で疲れたみたいでまたお寝んねしてました。
15.1115.5.jpg


レオの出来上がりを撮ろうとすると動いてじっとしてくれないので娘が抱っこしてしか撮れませんでしたが、お耳も短くしてもらったので若返ったような気がしますね。
15.1115.6.jpg


レオのトリミングは難しくなってきましたが、娘がしてくれるので助かってます。
お耳が聞こえなくなるまでは「待て!」と言えばいつまでも待てしてる良い子だったのに高齢になると嫌なことが増えてわがままになるのよね。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 23:45| Comment(2) | トリミング&病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月06日

レオルネと一緒にお買い物

このところとっても良いお天気で今日もぽかぽか陽気だったのでレオルネ連れてお買い物に行って来ました。
しばらくお留守番ばかりでどこへも連れて行ってなかったからね。
今日は銀行と商店街でお買い物するだけだったからレオルネもお留守番よりママと一緒の方が良いと思ったのよね。
ママが出かける用意をしてるといつもは知らん顔のルネが今日は一緒に行けると思ってママのあとをずっとついてきてました。
何も言わなくてもこういうことは分かるみたいね。

レオはカートに乗ってるよりも歩く方が好きだからよろけながらも一生懸命歩きます。
ママの用事が済んだら今度は交代でルネを降ろして歩かせました。
15.1105.1.jpg


その後アウトレットのマリンピアに寄ってママはスタバで『抹茶クリームフラペチーノ』を買って外のベンチで休憩しました。
15.1105.3.jpg


レオちゃんルネちゃん、とっても嬉しそうでしたがやっぱりお外は気持ち良いみたいね。
15.1105.4.jpg

15.1105.5.jpg


レオルネにはおやつを持ってきましたが、相変わらずルネはレオを押しのけて前へ出てきます(笑)
後ろでも順番に貰えるのが分かっているからレオは何にも言いませんけどね。
15.1105.6.jpg


ふなっしーのグッズのお店が出てて買わなかったけど、ワンコのお洋服も売ってましたよ。
15.1105.7.jpg


トイレのためのお散歩は毎日行ってるけど、ロングお散歩は久しぶりなので帰りはルネもいっぱい歩いてくれました。
いつもこうだとママも嬉しいんだけどね。
15.1105.8.jpg


たくさんの人から「可愛い~」って言ってもらえてママはとっても嬉しかったです。
レオがヨタヨタ歩いてる姿を見て「大丈夫ですか?」と声をかけてくれる人がいて「高齢で後ろ足が弱ってるからこんな歩き方なんですよ。」と答えると「頑張ってるのね。無理しないように」と優しいまなざしで見送ってくれました。
カートに乗ってても「ウ~ン、ウ~ン」と降ろしてほしそうにするのは元気な証拠だから嬉しいことですね。

レオルネ、ボサ男とボサ子ですが娘が忙しくてなかなかカットしてもらえません。
来週にはしてくれる予定だからすっきりしたレオルネをお見せできると思います。


𕿀レオルネにポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
posted by レオママ at 00:12| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。